もっと知りたい!訪問入浴のこと
第1回 訪問入浴ってどんなサービス?
お風呂に入ると、身体が清潔になるだけでなく、心身がリフレッシュされます。入浴は日々の生活に欠かせない行為といえるのではないでしょうか。
介護が必要な状態になると、どうしても入浴が困難となります。しかし、家族の手ではなかなかうまく支援ができない……。そんな時に活用したいサービスが訪問入浴です。
今回の特集では、セントケア相模原さんにご協力いただき、訪問入浴とはどんなものか、どのように行われるのかを紹介していきます。
介護が必要な状態になると、どうしても入浴が困難となります。しかし、家族の手ではなかなかうまく支援ができない……。そんな時に活用したいサービスが訪問入浴です。
今回の特集では、セントケア相模原さんにご協力いただき、訪問入浴とはどんなものか、どのように行われるのかを紹介していきます。
訪問入浴とは?
寝たきりや身体の障害などにより、自宅の浴槽で入浴することが困難な方を対象にしたサービスです。看護師を含む3名が訪問入浴車で自宅を訪問し、部屋の中に浴槽を設置して入浴の介護を提供します。
どうやって利用するの?
では、訪問入浴を利用するためにはどんな手順が必要なのでしょうか。その流れは次のとおりです。
申込み
利用者やケアマネジャーからの電話などにより申し込みます。
↓
事前訪問
室内の様子や利用者の状態の確認とともに、サービスの希望日(曜日)、回数、時間などを確認します。
↓
契約
利用の条件などが合意されると、契約を取り交わし、サービスが開始されることになります。
利用者やケアマネジャーからの電話などにより申し込みます。
↓
事前訪問
室内の様子や利用者の状態の確認とともに、サービスの希望日(曜日)、回数、時間などを確認します。
↓
契約
利用の条件などが合意されると、契約を取り交わし、サービスが開始されることになります。
サービスの流れ
1回のサービスにあたっての所要時間は、約45分です。
0分 指定の時間に訪問
↓
〜10分 健康状態の確認
※血圧、体温、脈拍などを看護師がチェックします。また、家族から2、3日前からの状態(熱の有無など)を聞き取り、入浴が問題ないかどうかを判断します。
※入浴が難しいと判断された場合、身体の清拭や部分浴などの対応となることがあります。
※看護師が体調を確認している間に、他のスタッフが浴槽の準備を行います。
↓
〜20分 髪や身体を洗う、入浴
※無理のない楽な姿勢で、髪や身体を洗います。
※お湯の温度は、本人の希望、気温・季節などに応じて設定します。
↓
〜25分 背中を流す
↓
〜35分 シャワーを浴びる
※シャワーを浴びて、入浴は終了となります。
↓
〜45分 体調の確認
※最後にもう一度、血圧、体温、脈拍などをチェックして終了です。
↓
〜10分 健康状態の確認
※血圧、体温、脈拍などを看護師がチェックします。また、家族から2、3日前からの状態(熱の有無など)を聞き取り、入浴が問題ないかどうかを判断します。
※入浴が難しいと判断された場合、身体の清拭や部分浴などの対応となることがあります。
※看護師が体調を確認している間に、他のスタッフが浴槽の準備を行います。
↓
〜20分 髪や身体を洗う、入浴
※無理のない楽な姿勢で、髪や身体を洗います。
※お湯の温度は、本人の希望、気温・季節などに応じて設定します。
↓
〜25分 背中を流す
↓
〜35分 シャワーを浴びる
※シャワーを浴びて、入浴は終了となります。
↓
〜45分 体調の確認
※最後にもう一度、血圧、体温、脈拍などをチェックして終了です。
以上、今回はサービスの流れを簡単にご説明しました。
次回は、サービスを利用する際、不安や疑問に思うことなどについてお答えしていきます。
次回は、サービスを利用する際、不安や疑問に思うことなどについてお答えしていきます。