今月の特集 失語症の人と話そう
最終回 話し言葉以外の手段・利用できる制度やサービス
話し言葉以外の手段
失語症の人とコミュニケーションをとる場合、話し言葉だけでなく、目で見てわかりやすい他の手段を併用すると、理解しやすくなります。
絵や文字
見ただけでわかりやすいというだけでなく、後に残るので、必要な時に何度でも確認できます。メモは文章で書かず、要点を漢字で大きく書きましょう。
地図
カレンダー
数字は間違えやすいものの一つです。日付や曜日の話は必ずカレンダーを指差し、目で見ながら確認しましょう。
その他の工夫
言語リハビリテーション
失語症のリハビリテーションを専門的に担うのは、言語聴覚士(ST)です。失語症と診断されたら、まずSTのいる施設(病院や介護老人保健施設、福祉施設など)で専門的な言語リハビリテーションを受けましょう。
また、入院生活を終えて家庭に戻られた失語症の人を支え、ともに豊かな生活を送るために、利用できる制度やサービス、社会活動を知り上手に活用しましょう。
また、入院生活を終えて家庭に戻られた失語症の人を支え、ともに豊かな生活を送るために、利用できる制度やサービス、社会活動を知り上手に活用しましょう。
身体障害者福祉制度
障害者手帳の取得
指定医による診断書と写真を添えて、福祉事務所または障害福祉担当窓口に申請します。担当医や医療相談員、ST、あるいは市区町村の担当窓口に相談しましょう。
サービスの内容
手帳の等級により内容・程度は異なりますが、障害手当の支給のほか、税金の控除、交通費の補助、障害者施設の利用等があります。
介護保険サービス
■利用するには市区町村の担当窓口に申請して、要介護認定を受ける必要があります。
■認定を受けたら、ケアプランを作成し(ケアマネジャーに相談するといいでしょう)、必要な介護サービスを受けます。
■家庭に戻ると、次のようなサービスが受けられます。
※40歳未満の人や、40〜64歳の脳外傷や脳腫瘍の人は介護保険が適用されません。他のサービスについては、市区町村の窓口で相談してください。
■認定を受けたら、ケアプランを作成し(ケアマネジャーに相談するといいでしょう)、必要な介護サービスを受けます。
■家庭に戻ると、次のようなサービスが受けられます。
訪問介護(ホームヘルプ)
ヘルパーが訪問し、身体介護や生活援助などを行います。
訪問リハビリテーション
PT、OT、STや看護師などが訪問し、リハビリを行います。
訪問看護
看護師が訪問し、生活上必要な看護を行います。
通所介護(デイサービス)
デイサービスセンターで、食事、入浴などのサービスや機能訓練が受けられます。
通所リハビリテーション(デイケア)
介護老人保健施設や病院・診療所で、リハビリなどが受けられます。
短期入所生活介護(ショートステイ)
短期間入所して、食事、入浴などの介護や機能訓練が受けられます。
※デイケア、デイサービス、訪問リハビリテーション、老人保健施設等には、言語聴覚士(ST)がいて、言語訓練が受けられるところもあります。
ヘルパーが訪問し、身体介護や生活援助などを行います。
訪問リハビリテーション
PT、OT、STや看護師などが訪問し、リハビリを行います。
訪問看護
看護師が訪問し、生活上必要な看護を行います。
通所介護(デイサービス)
デイサービスセンターで、食事、入浴などのサービスや機能訓練が受けられます。
通所リハビリテーション(デイケア)
介護老人保健施設や病院・診療所で、リハビリなどが受けられます。
短期入所生活介護(ショートステイ)
短期間入所して、食事、入浴などの介護や機能訓練が受けられます。
※デイケア、デイサービス、訪問リハビリテーション、老人保健施設等には、言語聴覚士(ST)がいて、言語訓練が受けられるところもあります。
※40歳未満の人や、40〜64歳の脳外傷や脳腫瘍の人は介護保険が適用されません。他のサービスについては、市区町村の窓口で相談してください。
失語症友の会、自主グループ、作業所など
失語症の人や家族、ボランティアが定期的に集い、活動している失語症友の会や自主グループが全国にあります。
■全国失語症友の会連合会には、約135団体が加盟し、地方大会、全国大会も開催されています。
全国失語症友の会連合会
〒162-0054 東京都新宿区河田町10-15 河田コーポラス102
TEL 03-3357-9493 FAX 03-3357-4456
■失語症の人を対象にした作業所が、東京都内に2か所あります。
あしたば作業所(小平市) パソコン工房ゆずりは(杉並区)
■全国失語症友の会連合会には、約135団体が加盟し、地方大会、全国大会も開催されています。
全国失語症友の会連合会
〒162-0054 東京都新宿区河田町10-15 河田コーポラス102
TEL 03-3357-9493 FAX 03-3357-4456
■失語症の人を対象にした作業所が、東京都内に2か所あります。
あしたば作業所(小平市) パソコン工房ゆずりは(杉並区)
参考文献
- 失語症についてもっと知りたい人のために
-
「NPO法人 言語障害者の社会参加を支援するパートナーの会 和音」
ホームページ: http://www.wa-on.jp/
失語症があっても豊かな生活が送れる社会の実現を目指して設立されたNPO法人。失語症会話パートナー養成やコミュニケーション講座の開講のほか、失語症の人や家族が利用できるサービスも提供しています。