今月の特集 市販のレトルト介護食をじょうずに利用!
最終回 市販の介護食を使ったかんたんレシピ
「ちょっと使ってみようかな?」と思われた方も多いのではないでしょうか。うまく活用できれば、毎日の介護にゆとりといろどりを添えるきっかけになりそうです。
まずは、活用例の1つとして、キユーピー株式会社(以下、「キユーピー」)と和光堂株式会社(以下、「和光堂」)の介護食商品を使った献立レシピを6つご紹介します。
キユーピー「やさしい献立」シリーズを使って
キユーピーの介護食「やさしい献立」シリーズは、キユーピーの回で詳しくご紹介しましたとおり、さまざまなアレンジが可能です。いくつかの介護食を組み合わせて、飽きの来ない献立を考えてみましょう。
たとえば、こんな献立はいかがでしょうか?(料理提案・制作:管理栄養士の増田邦子さん)
たとえば、こんな献立はいかがでしょうか?(料理提案・制作:管理栄養士の増田邦子さん)
かみやすく工夫されたメニュー(1)
★鶏だんご野菜の吉野煮
★長いもの梅しょうゆかけ
★みそ汁
★フルーツゼリー
「やさしい献立 おじや 牛すき焼き」(区分2)と、「やさしい献立 鶏だんごの野菜煮込み」(区分1)を使います。
つくりかたは、「かみやすく工夫されたメニュー(1)のレシピ」をご覧ください。
かみやすく工夫されたメニュー(2)
★肉じゃが
★揚げ出し豆腐のきのこあんかけ
★トマトと青じそのサラダ
★みそ汁
★和菓子
「やさしい献立 おじや 親子丼風」(区分2)と、「やさしい献立 肉じゃが」(区分2)を使います。
つくりかたは、「かみやすく工夫されたメニュー(2)のレシピ」をご覧ください。
歯ぐきでつぶせるくらいのやわらかメニュー
★豆腐の油焼き焼きなす添え
★かれいと大根の煮物
★ほうれん草の土佐和え
★抹茶ババロア小倉あん
「やさしい献立 やわらかおじや 鶏とたまご」(区分3)と「やさしい献立 かれいと大根の煮もの」(区分3)を使います。
つくりかたは、「歯ぐきでつぶせるくらいのやわらかメニューのレシピ」をご覧ください。
和光堂「食事は楽し」シリーズを使って
和光堂の区分3と区分4から選べる介護食「食事は楽し」シリーズを使って、こんな献立はいかがでしょうか。洋風あり、和風あり、カレー風味ありと、バラエティに富んだ3つの献立です(献立監修:料理研究家の堀江ひろ子さん)。「食事は楽し」シリーズの詳細は、和光堂の回をご参照ください。
いも類をおいしくいただく献立
★ブロッコリーと生さけのくず煮
★さつまいものみそ汁
★おかゆ
★【ちょっとひと工夫】五目豆の卵とじ
つくりかたは、「いも類をおいしくいただく献立のレシピ」をご覧ください。
食べやすい卵で変化をつけた献立
★とろろ昆布入り卵焼き
★モロヘイヤのスープ
★里いものともあえ
★【ちょっとひと工夫】ミルクカレーリゾット
つくりかたは、「食べやすい卵で変化をつけた献立のレシピ」をご覧ください。
副菜も含めて食事のバランスを考えた献立
★チーズ入りパンがゆ
★かぼちゃとトマト、はんぺんのラタトゥイユ
★【ちょっとひと工夫】夏野菜カレー
つくりかたは、「副菜も含めて食事のバランスを考えた献立のレシピ」をご覧ください。
キユーピーさんのクリスマス★メニュー
今月の特集の最後を飾るのは、キユーピーさんからアイデアをいただきました、「やさしい献立」でつくるクリスマススペシャルメニューです。いつもと少し違う洋風メニューになっています。テーブルや食器もクリスマス風の飾りつけをして、ご家族でいっしょに季節感を楽しんでみてはいかがでしょうか。
★なめらかポテトとにんじんのキッシュ
★ハンバーガー風サンドウィッチ
★海老と貝柱のパンシチュー
★かんたんクリームリゾット
★2色のクリスマスゼリー
つくりかたは、「キューピーさんのクリスマス★メニューのレシピ」をご覧ください。
まとめ
さて、5回にわたってレトルト介護食の紹介や利用方法、メニューレシピなどを紹介してきました。
これらの商品を食卓に1品添えるだけでも、見た目、食欲、そして栄養面などで違いが出てきます。ゆとりがあるときだけ、アレンジを加えてもいいでしょう。
あくまで、おとしよりとみなさんが笑顔で食事できるツール。そんな名脇役がこれらの商品なのだと感じました。
毎日の食事。
だれもが、いっしょに楽しめるきっかけは、すぐそばにあるかもしれません。
これらの商品を食卓に1品添えるだけでも、見た目、食欲、そして栄養面などで違いが出てきます。ゆとりがあるときだけ、アレンジを加えてもいいでしょう。
あくまで、おとしよりとみなさんが笑顔で食事できるツール。そんな名脇役がこれらの商品なのだと感じました。
毎日の食事。
だれもが、いっしょに楽しめるきっかけは、すぐそばにあるかもしれません。