Vol.17 秋のマラソン大会にチャレンジ! ステップアップシリーズその5
〜LSD(ロング・スロー・ディスタンス)〜
こんにちは!まだまだ暑い日々が続いていますが、もうすぐ秋が訪れようとしています。食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋・・・マラソン大会シーズンがもうそこまでやってきていて、そろそろ走り込みを! と思われている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、「LSD」という練習方法をお教えしたいと思います。
これはロング・スロー・ディスタンスといって、簡単に言うと長い距離をゆっくり走るトレーニングです。練習内容はいたってシンプル。目標の時間、または目標の距離を自分で設定して、その目標に達するまではとにかく走り続けます。
そこで今回は、「LSD」という練習方法をお教えしたいと思います。
これはロング・スロー・ディスタンスといって、簡単に言うと長い距離をゆっくり走るトレーニングです。練習内容はいたってシンプル。目標の時間、または目標の距離を自分で設定して、その目標に達するまではとにかく走り続けます。
この練習の目的は、何度か繰り返していきながら時間や距離を徐々に伸ばし、持久力を養うのが目的です。時間と距離、どちらの目標設定でも良いのですが、距離を決めて走るLSDのほうがハードルは高いので、まずは時間を決めて走ってみましょう。例えば、“90分間走る”と設定したら、とにかく90分間走り続けてみてください。この時、「ゆっくりで良いんだ!」と思うと気が楽になって、走る前から挫折する・・・なんてコトも少なくなります。
スピードは考えなくて良いのですが、できるだけ一定を心がけて走りましょう。“おしゃべりができるくらい”のペースで走り続けるのが目安です。
ゆっくり走ることで呼吸や疲労には余裕があると思うので、そんな時はフォームも忘れずにチェック!
スピードは考えなくて良いのですが、できるだけ一定を心がけて走りましょう。“おしゃべりができるくらい”のペースで走り続けるのが目安です。
ゆっくり走ることで呼吸や疲労には余裕があると思うので、そんな時はフォームも忘れずにチェック!
コースは、長時間走るので飽きないコースが良いですね! 街中をウインドウショッピングがてら走っても良いし、景色の良い川沿い、海沿いをの〜んびり走るのも良いですね。私は欲張りなので、最初は川沿いをゆっくり走って、ちょっと飽きてきたら街中コースに変えたりします。LSDは、自分で飽きのこないように工夫するのがポイントですよ。
信号や車通りの無いコースだとペースを保ちやすいので、
LSDをやる時は河川敷や公園のランニングコースがオススメです!
LSDをやる時は河川敷や公園のランニングコースがオススメです!
それでも飽きてしまう人は、音楽で気を紛らわすのもアリですね。1時間のセット、2時間のセットなどとあらかじめ音楽リストを作っておき、疲れてきそうだな〜というタイミングに元気の出る曲をもってくるのも、モチベーションUPに効果的です。ただし、音楽を聴きながら走る場合は、あまり音量は大きくせずに、外の音も聞こえるようにしてくださいね。
このLSDのように、“じっくり走る”トレーニングがマラソン向けの脚を作ってくれるのです。秋の夜長に、気長にLSDを楽しんでくださいね! LSDを楽しみながら走れるようになったら、マラソン完走ももうすぐです!
このLSDのように、“じっくり走る”トレーニングがマラソン向けの脚を作ってくれるのです。秋の夜長に、気長にLSDを楽しんでくださいね! LSDを楽しみながら走れるようになったら、マラソン完走ももうすぐです!
今月の1品 「そば米salad.」
【材料】
そば米 | 50g |
さつま芋 | 1/4本 |
れんこん | 1節 |
しめじ | 1/2袋 |
アボカド | 1/4個 |
ごま油 | 大さじ2 |
だし醤油 | 大さじ1〜1/2 |
【作り方】
1.そば米は歯ごたえが残るくらいに、さつま芋はいちょう切りにして茹でておく。
れんこんは薄くスライスしてカリッと焼く。アボカドは適当な大きさに切り、しめじはレンジで1〜2分チンしておく。
2.ボウルに1を入れ、ごま油、だし醤油で和えて味を整える。
*ビタミン、ミネラル、そしてアミノ酸も豊富なそば米
美肌効果のある良質の脂質が含まれるアボカド
食物繊維も豊富なさつま芋、れんこん、しめじで秋の味覚を楽しんでくださいね!
2013年9月11日