
第14回 グラウディング
デューク更家さんが「2014年 春のぴんしゃんウォーキングスクール」を開催。詳細はこちら |
大地をしっかりと足の裏で踏みしめることで、安定感のある、バランスのとれた歩き方ができるようになります。そのためのエクササイズをしましょう。





これで体の中心がピタッと整ってきます。電車の中でもできますよ。
慣れてきたら、足を揃えてやってみましょう。
そしてぜひ、第6回の足首の動きを作る「ムービングエクササイズ」も参考にしながら、グラウディングエクササイズをやってみてください。
慣れてきたら、足を揃えてやってみましょう。
そしてぜひ、第6回の足首の動きを作る「ムービングエクササイズ」も参考にしながら、グラウディングエクササイズをやってみてください。

◆デュークズコラム◆僕の靴の裏

どうですか? どこがすり減っていますか?
外側が減っている→がに股で歩いている証拠
かかとが減っている→すり足で歩いている証拠
親指の付け根が減っている→正しく足の裏を使って歩いている証拠!! 僕と同じです。