第9回 障害者週間について考えてみる……
気づけば11月も明日で終わり。もう12月になります。
早いですね〜。クリスマスツリーの準備はできましたか?
街はすでにクリスマスムード一色ですが、12月には2つの大切な週間があります。
それは【人権週間】と【障害者週間】。
大切なのはわかるけど、2つは何が違うのか? そして具体的に何をする週間なのか? 一緒に考えてみましょう。
さて、本文に入る前に、イベントのご紹介!
早いですね〜。クリスマスツリーの準備はできましたか?
街はすでにクリスマスムード一色ですが、12月には2つの大切な週間があります。
それは【人権週間】と【障害者週間】。
大切なのはわかるけど、2つは何が違うのか? そして具体的に何をする週間なのか? 一緒に考えてみましょう。
さて、本文に入る前に、イベントのご紹介!
<イベントご紹介>
★障害者週間「身体障害者補助犬法啓発イベント
〜身体障害者補助犬法ってなぁに?〜」★
3種の補助犬たちに会いに来てください! 3種のお仕事を一度に見られる貴重なチャンスです!
各補助犬デモンストレーションに続き、実際のユーザーさんにもお話を伺います♪
クリスマス一色の「ららぽーと」で、補助犬たちとお待ちしておりま〜す♪
〜身体障害者補助犬法ってなぁに?〜」★
3種の補助犬たちに会いに来てください! 3種のお仕事を一度に見られる貴重なチャンスです!
各補助犬デモンストレーションに続き、実際のユーザーさんにもお話を伺います♪
クリスマス一色の「ららぽーと」で、補助犬たちとお待ちしておりま〜す♪
●日時:12月7日(土)(1)13:00〜14:00 (2)15:00〜16:00
●会場:ららぽーと横浜 サウスコート・カリヨン広場
●主催:厚生労働省
●企画監修:特定非営利活動法人 日本介助犬アカデミー
ららぽーと横浜イベント紹介↓↓↓
http://yokohama.lalaport.jp/event/index.html
●会場:ららぽーと横浜 サウスコート・カリヨン広場
●主催:厚生労働省
●企画監修:特定非営利活動法人 日本介助犬アカデミー
●協力: | 公益財団法人 日本盲導犬協会 |
社会福祉法人 日本介助犬協会 | |
特定非営利活動法人 聴導犬普及協会 |
http://yokohama.lalaport.jp/event/index.html
「目覚まし時計が鳴っていることを教える」聴導犬PR犬コーギーのジャミー君。
……起きるまでやってくれます!
(昨年の補助犬法啓発イベント@ららぽーと横浜にて)
……起きるまでやってくれます!
(昨年の補助犬法啓発イベント@ららぽーと横浜にて)
マイノリティ(minority)という言葉を最近耳にするようになりました。これは「社会的少数派」と直訳されますが、多くの場合「社会的弱者」を意味しています。
【人権週間】も【障害者週間】も、マイノリティと呼ばれる立場の人々を含む全ての人が、少しでも生きやすくなるように啓発するための期間であり、「人として生まれた以上、立場を問わず基本的人権が等しく保障されるべき!」という概念のもとに定められました。
【人権週間】も【障害者週間】も、マイノリティと呼ばれる立場の人々を含む全ての人が、少しでも生きやすくなるように啓発するための期間であり、「人として生まれた以上、立場を問わず基本的人権が等しく保障されるべき!」という概念のもとに定められました。
【人権週間】 毎年12月4日〜10日 の1週間 (法務省管轄)
<人権教育のための国連10年>(1995〜2004)の中で、日本が取り組むべき人権問題の重要課題として、「女性・子ども・高齢者・障がい者・同和問題・アイヌの人々・外国人・HIV感染者等・刑を終えて出所した人」を示しています。
国連総会で12月10日を「人権デー」と定め、世界における自由、正義及び平和の基礎である基本的人権を確保するため、全ての人民と全ての国とが達成すべき共通の標準として世界人権宣言を採択したのが始まりです(一部法務省ホームページより抜粋)。
全ての国民を対象に、人権のあり方を考える期間として位置づけられており、男女による性別はもちろんのこと、子どもや高齢者、障がい者などを含む全ての人の人権尊重の意味を含む幅広い概念となります。
国連総会で12月10日を「人権デー」と定め、世界における自由、正義及び平和の基礎である基本的人権を確保するため、全ての人民と全ての国とが達成すべき共通の標準として世界人権宣言を採択したのが始まりです(一部法務省ホームページより抜粋)。
全ての国民を対象に、人権のあり方を考える期間として位置づけられており、男女による性別はもちろんのこと、子どもや高齢者、障がい者などを含む全ての人の人権尊重の意味を含む幅広い概念となります。
【障害者週間】 毎年12月3日〜9日 の1週間 (内閣府管轄)
昭和50年、国連総会にて「障害者の権利宣言」が採択された12月9日が「障がい者の日」と定められています。当初は、その日のみを啓発期間としていましたが、障がい者に関する国民のより一層の理解を得るため、平成16年に障がい者基本法が改正され、現行の国際障害者デーである12月3日〜9日までの1週間が障害者週間として定められました。
この12月3日は、昭和45年に制定された障害者基本法の公布日でもあります。「障がいのある人もない人も、我が国が目指すべき社会として、国民誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合う『共生社会』」を掲げています。このような「共生社会」は、国民一人一人がそれぞれの役割と責任を自覚し、主体的に取り組むことにより初めて実現できるものです(一部内閣府ホームページより抜粋)。
障がいのある人も人格を持つ一人の人間として、地域でごく当たり前の生活ができることを目標に掲げています。
それぞれの成り立ちには、このような違いがあります。が、基本的な概念が同じことはおわかりいただけたと思います。是非この機会に、【人権】について、【障がい者】について考える機会を作ってみましょう♪
何も難しいことではありません。皆さんの地域でも、様々な楽しいイベントや興味深い講演会等が企画されていると思います。最近では子ども向けの楽しく学べる映画鑑賞やイベント等も増えています。是非いろいろ調べて足を運んでみてください。きっと、そこには学びと気づき、そして新たな発見があると思います。全ての人が生きやすい社会=あなたとあなたの家族にとっても生きやすい社会です♪
この12月3日は、昭和45年に制定された障害者基本法の公布日でもあります。「障がいのある人もない人も、我が国が目指すべき社会として、国民誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合う『共生社会』」を掲げています。このような「共生社会」は、国民一人一人がそれぞれの役割と責任を自覚し、主体的に取り組むことにより初めて実現できるものです(一部内閣府ホームページより抜粋)。
障がいのある人も人格を持つ一人の人間として、地域でごく当たり前の生活ができることを目標に掲げています。
それぞれの成り立ちには、このような違いがあります。が、基本的な概念が同じことはおわかりいただけたと思います。是非この機会に、【人権】について、【障がい者】について考える機会を作ってみましょう♪
何も難しいことではありません。皆さんの地域でも、様々な楽しいイベントや興味深い講演会等が企画されていると思います。最近では子ども向けの楽しく学べる映画鑑賞やイベント等も増えています。是非いろいろ調べて足を運んでみてください。きっと、そこには学びと気づき、そして新たな発見があると思います。全ての人が生きやすい社会=あなたとあなたの家族にとっても生きやすい社会です♪
『当たり前のこと』を『当たり前にする』ために・・・
最後に、私がイベントでの司会や講演会時に、必ずお伝えしていることをご紹介します。
「皆さんは、外出したい、美味しいものが食べたい、オシャレをしたい、学びたい、働きたい、旅をしたい……と思いますよね? これは、障がいがある、ない、に関わらない当然の権利です。この当然の権利、つまり『当たり前のこと』を『当たり前にする』ために、補助犬ユーザーさんたちは補助犬をパートナーとして選び、社会参加されています。少しの想像力で結構です。もし、自分または自分の家族が障がい者だったらどう感じるか、どうして欲しいか、を考えてみてください。それが心のバリアフリーの第1歩です」
次回は、「身体障害者補助犬法啓発イベント 〜身体障害者補助犬法ってなぁに?〜 」の前日スペシャルです♪ お楽しみに♪
「皆さんは、外出したい、美味しいものが食べたい、オシャレをしたい、学びたい、働きたい、旅をしたい……と思いますよね? これは、障がいがある、ない、に関わらない当然の権利です。この当然の権利、つまり『当たり前のこと』を『当たり前にする』ために、補助犬ユーザーさんたちは補助犬をパートナーとして選び、社会参加されています。少しの想像力で結構です。もし、自分または自分の家族が障がい者だったらどう感じるか、どうして欲しいか、を考えてみてください。それが心のバリアフリーの第1歩です」
次回は、「身体障害者補助犬法啓発イベント 〜身体障害者補助犬法ってなぁに?〜 」の前日スペシャルです♪ お楽しみに♪
- ご寄付のお願い
-
当会の使命は、全国民が正しく補助犬法を理解することで、すべての人と動物に優しい社会を実現することです。補助犬ユーザーの社会参加推進活動、普及活動、最新情報収集、資料等作成配布、講演会・イベント等、当会の活動はすべて無償で行われております。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
▼ご寄付の受付はこちらから
http://www.jsdra.jp/kifu.html
★日本介助犬アカデミーFacebook!(「いいね!」してください♪)
http://www.facebook.com/jsdra.hojoken
★日本身体障害者補助犬学会
http://www.jssdr.net/
★政府インターネットTVによる補助犬特集
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg6301.html