第14回 布団の上げ下ろしを楽にできるようにする(1)
布団の上げ下ろしもやっぱり足腰が肝心
高齢者の方に「歳をとって大変になったことにどんなことがありますか」と尋ねると、「布団の上げ下ろし」という答えが返ってくることがあります。布団を持ち上げる時に腰が痛くなった経験のある方も多いのではないでしょうか。
「きついし、面倒だな」「ギックリ腰にでもならないかしら」という気持ちになって、「まあ、今日ぐらいはいいか」とそのままにするようになると危険信号です。朝、一日のスタートを元気にきるために、さあ、筋トレを始めましょう。
布団を上げ下ろしする際には、腕や肩の筋肉のほかに、布団を抱えた姿勢を維持するために、腰や太ももの筋肉も働いています。腰部の筋力が弱いと腰を痛めてしまいます。何事も足腰が肝心です。上半身の筋肉に加えて、足腰の筋肉も鍛えておきましょう。
「きついし、面倒だな」「ギックリ腰にでもならないかしら」という気持ちになって、「まあ、今日ぐらいはいいか」とそのままにするようになると危険信号です。朝、一日のスタートを元気にきるために、さあ、筋トレを始めましょう。
布団を上げ下ろしする際には、腕や肩の筋肉のほかに、布団を抱えた姿勢を維持するために、腰や太ももの筋肉も働いています。腰部の筋力が弱いと腰を痛めてしまいます。何事も足腰が肝心です。上半身の筋肉に加えて、足腰の筋肉も鍛えておきましょう。
いすの立ち座り
※いすはしっかり固定できるものを使います。
※慣れてきたら、繰り返しの動作をできるだけ早く行います。
腕立てふせ
(2)両手は肩幅程度にし、指先を少し内側に向け両手を壁につきます(肘を伸ばしきらないようにします)。
(3)腰が反らないように気をつけながら、壁に向かってゆっくりと肘を曲げます。
(4)ゆっくりと元の姿勢に戻ります。
うつぶせでの手足あげ
(2)右腕と左脚(左右反対側の手と足)を前方と後方にゆっくりと上げます(脚を遠くに引き離すような意識で上げます)。
(3)ゆっくりと元の姿勢に戻し、反対側も同様に行います。
- 著者である久野譜也先生の活動は、こちらをご覧ください
-
筑波大学久野研究室
〒305-8577 茨城県つくば市天王台1-1-1
総合研究棟D(309号室)
スポーツ医学専攻 久野研究室
http://wellness.taiiku.tsukuba.ac.jp/
株式会社 つくばウエルネスリサーチ
〒305-0005 茨城県つくば市天久保3-9-1 丸善筑波ビル3階
TEL:029-849-5800 FAX:029-849-5803 E-mail:info@twr.jp
http://www.twr.jp/