第3回 筋力トレーニングの実際
これまで、筋力トレーニングの必要性やその効果についてお話してきました。今回は、具体的な筋力トレーニングプログラムをご紹介いたします。
無理なくできる自分の体重を使った筋力トレーニング
自分の体重を負荷にして行う筋力トレーニングは、マシンを用いたトレーニングに比べて無理な負荷がかかりにくく、自宅や職場などどこでも行えますので、これから筋力トレーニングを始める方には取り組みやすいと思います。また、筋力トレーニングには、上半身を強化する種目と下半身を強化する種目がありますが、筋力トレーニングを初めて行うという方は、歩行に関連した大腰筋や太ももの筋肉など下半身の筋肉を強化する種目から行うとよいでしょう。
下半身を強化する筋力トレーニング
4種類のトレーニングを紹介します。それぞれ10回を1セットとして、1〜3セットを目安に行ってください。筋力トレーニング中は、呼吸を止めて行うと血圧が上がりやすいため、息を吐きながら行い、反動をつけずにゆっくりと動かし、使っている筋肉に意識を向けながら行いましょう。
<筋力トレーニングを行う時の注意点>
(1)呼吸を止めない
(2)反動をつけずにゆっくり行う
(3)使っている筋肉を意識する
<筋力トレーニングを行う時の注意点>
(1)呼吸を止めない
(2)反動をつけずにゆっくり行う
(3)使っている筋肉を意識する
ももあげ
膝伸ばし
蹴りだし
スクワット
高齢者では、個別プログラムが重要
高齢者においては、個人の生活機能や身体特性が様々ですので、安全で効果的に行うためには、トレーニングする人の特性を考慮し、その人に合った「個別プログラム」が重要となります。個別プログラムの実施によって、初めて安全かつ確実に効果が得られます。
今回ご紹介した筋力トレーニングは初心者でも無理なく行えるものですが、自己流で体力の評価を行ったり、トレーニングプログラムを実践したりすると、効果が出ないばかりか、ケガを招くなど、かえって危険なことさえあります。実践する際には、正しい方法で無理なく自分に合ったプログラムを行いましょう。
今回ご紹介した筋力トレーニングは初心者でも無理なく行えるものですが、自己流で体力の評価を行ったり、トレーニングプログラムを実践したりすると、効果が出ないばかりか、ケガを招くなど、かえって危険なことさえあります。実践する際には、正しい方法で無理なく自分に合ったプログラムを行いましょう。
- 著者である久野譜也先生の活動は、こちらをご覧ください
-
筑波大学久野研究室
〒305-8577 茨城県つくば市天王台1-1-1
総合研究棟D(309号室)
スポーツ医学専攻 久野研究室
http://wellness.taiiku.tsukuba.ac.jp/
株式会社 つくばウエルネスリサーチ
〒305-0005 茨城県つくば市天久保3-9-1 丸善筑波ビル3階
TEL:029-849-5800 FAX:029-849-5803 E-mail:info@twr.jp
http://www.twr.jp/