
摂取エネルギーダウンのためのレシピ
きゅうり、えのき茸、わかめの韓国風和え物
香味野菜活用でノンオイルでもおいしい
エネルギー:1人分12kcal たんぱく質:1.1g 脂質:0g 炭水化物:5.0g 塩分:0.4g

材料(1人分)
きゅうり 40gえのき茸 10g
戻したわかめ 15g
〈和え衣〉
酢 小さじ1(5g)
低エネルギー甘味料 小さじ1/2(2g)
おろしにんにく、おろししょうが、粉末だしの素 各小さじ1/8
しょうゆ、唐辛子 各少々
(飾り:糸唐辛子)
作り方
1.きゅうりは薄輪切りにして塩水につけ、しんなりさせる。水にさらして塩気を抜き、ぎゅっと絞って水分を切る。2.えのき茸は1本ずつバラして耐熱容器に入れ、ラップなしで電子レンジに10秒かけ、混ぜて火を通す。
3.食べよく切ったわかめ、1、2を混ぜ、和え衣の材料を合わせて和える。