第6回 石の上にも3年…障がい福祉従事者は長く続く人が多い?
介護・福祉職は3K職場などと言われて久しいですが、そういう話題でよく出されるのが「介護職は離職率が高い」というデータです。給料が安くて、きつい、なんて言われるだけでも人材不足を助長するのに、おまけに離職率が高いなんて言われちまったらどうですか?
…いつも残念に思う松崎です。
さて、今回は…
あくまでも感覚的なものだと思うのですが、
「障がい福祉従事者は一つのところで長く続く人が多い!」
障がい福祉の施設では、一つの施設で何十年と続けていらっしゃる、施設の名物みたいな方が多いように感じます。仕事、福祉に対しての意味づけ、目標が明確かつ周りの人に伝わるオーラといいますか…。そういうものをもった方が増えてくると、その方たちに対するいわゆる憧れのような思いで働く方が増えるのではないかな? と考えます。
どの施設も人材が不足しており、私はたまに人集めプロデューサーみたいなことを頼まれます。採用に関係して履歴書をたくさん見させていただくのですが、かなりの経験年数であるものの、1施設あたりの在籍年数が3年未満の(特に2年サイクルで転職される)方が非常に多く感じます。
そういう方を面接させていただく際に、よく私は
「この仕事をしてきてのあなたの売りは何ですか?」
「この施設で何を実現したくて応募されたのですか?」
「そのやりたいこと、あなたの売りは、なぜ前職場で実現できなかったとお考えですか?」
などと聞かせて頂きます。
そうすると前職場の問題点、課題はすらすらと答えられるのですが、なぜ実現できなかったか? の段階になると「上が悪いから」と残念な答えをくれる方がとても多くいらっしゃいます。
これから転職をお考えの方、ぜひ注意してくださいね。誰が悪くてできないかという答えではなく、やろうとして、アクションを起こしたのか否か? それはどうして実現できなかったのかを自己分析できているかどうかを問う質問なのです。
しかしながら、3年未満での経験では答えられる人の方が少ないのはわかりますよね?
「石の上にも3年」
介護業界に当てはめると
◆1年目…その施設の業務の流れ、利用者の生活、同僚との関係構築などで目が回るような状態
◆2年目…ルーチンワークのみならず、その中で自分なりの仕事に対するテーマ、課題、目標、こだわりを獲得する前段階
◆3年目…そのテーマ、こだわりについて実践し、挑戦する段階
なんて私は考えます。
要するに2年では仕事のテーマやこだわり、あるいは施設の課題は見えてきても、その解決策を考え、実践する所までたどり着けないのではないでしょうか。ですから、3年が最低ラインで、計画的に5年程度の実践を積み重ねた方は、自身のステップアップのための課題が明確で、自分なりのこだわりや信念を組織の中で実践したいという思いを持っている方が多くなるようです。
前回まで、切り口として私なりのこだわりや、視点を紹介してきましたが、これからはステップアップのためにこんなことに取り組んでみたら? というような話をして行きたいと考えています。
では、また。
…いつも残念に思う松崎です。
さて、今回は…
あくまでも感覚的なものだと思うのですが、
「障がい福祉従事者は一つのところで長く続く人が多い!」
障がい福祉の施設では、一つの施設で何十年と続けていらっしゃる、施設の名物みたいな方が多いように感じます。仕事、福祉に対しての意味づけ、目標が明確かつ周りの人に伝わるオーラといいますか…。そういうものをもった方が増えてくると、その方たちに対するいわゆる憧れのような思いで働く方が増えるのではないかな? と考えます。
どの施設も人材が不足しており、私はたまに人集めプロデューサーみたいなことを頼まれます。採用に関係して履歴書をたくさん見させていただくのですが、かなりの経験年数であるものの、1施設あたりの在籍年数が3年未満の(特に2年サイクルで転職される)方が非常に多く感じます。
そういう方を面接させていただく際に、よく私は
「この仕事をしてきてのあなたの売りは何ですか?」
「この施設で何を実現したくて応募されたのですか?」
「そのやりたいこと、あなたの売りは、なぜ前職場で実現できなかったとお考えですか?」
などと聞かせて頂きます。
そうすると前職場の問題点、課題はすらすらと答えられるのですが、なぜ実現できなかったか? の段階になると「上が悪いから」と残念な答えをくれる方がとても多くいらっしゃいます。
これから転職をお考えの方、ぜひ注意してくださいね。誰が悪くてできないかという答えではなく、やろうとして、アクションを起こしたのか否か? それはどうして実現できなかったのかを自己分析できているかどうかを問う質問なのです。
しかしながら、3年未満での経験では答えられる人の方が少ないのはわかりますよね?
「石の上にも3年」
介護業界に当てはめると
◆1年目…その施設の業務の流れ、利用者の生活、同僚との関係構築などで目が回るような状態
◆2年目…ルーチンワークのみならず、その中で自分なりの仕事に対するテーマ、課題、目標、こだわりを獲得する前段階
◆3年目…そのテーマ、こだわりについて実践し、挑戦する段階
なんて私は考えます。
要するに2年では仕事のテーマやこだわり、あるいは施設の課題は見えてきても、その解決策を考え、実践する所までたどり着けないのではないでしょうか。ですから、3年が最低ラインで、計画的に5年程度の実践を積み重ねた方は、自身のステップアップのための課題が明確で、自分なりのこだわりや信念を組織の中で実践したいという思いを持っている方が多くなるようです。
前回まで、切り口として私なりのこだわりや、視点を紹介してきましたが、これからはステップアップのためにこんなことに取り組んでみたら? というような話をして行きたいと考えています。
では、また。