いまやブームともいえるほど広まった「コーチング」。実は、自分ひとりでもできることを知っていましたか? 福祉の現場にも詳しい諏訪茂樹先生が、自分自身で受験勉強のモチベーションを高める「セルフコーチング」の方法を伝授します
第3回 なぜ、そうしたいのですか?
目標を達成できる人の共通点
個人的なことで恐縮ですが、私は2年前の8月1日に、知らない者同士14名でインターネット上に集まり、電子掲示板を使いながら一斉に「せえの!」で禁煙を始めました。そして、1年が経過した時点で、ちょうど半分の7名が脱落していったのです。
掲示板への書き込みを読み返してみたら、続かなかった7名の特徴が見えてきました。「私も!私も!」と勢いで始めた人や「なんとなく」という雰囲気で始めた人、それに、家族などから煽られて仕方がなく始めた人たちは、長続きしなかったのです。それに対して、禁煙の意義や価値を十分に考えてから取り組んだ人には、少々の困難には負けない持続力が見られたのです。
ちなみに、私が禁煙するにあたって考えた意義や価値は、次のようなものでした。
(1)発癌の危険性が減る。(2)心肺能力がアップして息切れしなくなる。(3)ビタミンCが破壊されなくなるので肌荒れが改善される。(4)痰が絡まなくなる。(5)非喫煙者との人間関係が改善する。(6)喫煙所を探さなくて済む。(7)火の始末を気にしなくて済む。(8)タバコ切れを気にする必要がなくなる。(9)壁や洋服などが黄ばまなくなる。(10)仕事に集中できる…etc。
掲示板への書き込みを読み返してみたら、続かなかった7名の特徴が見えてきました。「私も!私も!」と勢いで始めた人や「なんとなく」という雰囲気で始めた人、それに、家族などから煽られて仕方がなく始めた人たちは、長続きしなかったのです。それに対して、禁煙の意義や価値を十分に考えてから取り組んだ人には、少々の困難には負けない持続力が見られたのです。
ちなみに、私が禁煙するにあたって考えた意義や価値は、次のようなものでした。
(1)発癌の危険性が減る。(2)心肺能力がアップして息切れしなくなる。(3)ビタミンCが破壊されなくなるので肌荒れが改善される。(4)痰が絡まなくなる。(5)非喫煙者との人間関係が改善する。(6)喫煙所を探さなくて済む。(7)火の始末を気にしなくて済む。(8)タバコ切れを気にする必要がなくなる。(9)壁や洋服などが黄ばまなくなる。(10)仕事に集中できる…etc。
「助走」は長いほうが、遠くへ飛べる
「思い立ったら吉日」といって、直ぐに始めない方が良いでしょう。助走距離が短いと、遠くへは飛べないのです。夢や目標を明確にしたら、次に夢を実現すること、目標を達成することの意義や価値を、十分に考えなくてはなりません。「なぜ、そうしたいのか?」を自問自答することで、その意義や価値を広く深く理解できれば、「ぜひとも実現したい」「何が何でも達成したい」という気持ちが沸いてくるのです。
あなたが資格試験に合格したいのは、何故ですか? 自分のためですか? 家族のためですか? 職場のためですか? 利用者のためですか? お金のためですか? 生きがいのためですか? 資格試験に合格したとして、どんな良いことがあるのですか?
あなたが資格試験に合格したいのは、何故ですか? 自分のためですか? 家族のためですか? 職場のためですか? 利用者のためですか? お金のためですか? 生きがいのためですか? 資格試験に合格したとして、どんな良いことがあるのですか?