試験について
合格基準について詳しく教えて!(2008/11/20)
保健医療サービス分野総合でも5問中7割の4問正解しなければ不合格になるのでしょうか? それとも保健医療サービス分野20問中7割以上なのでしょうか? 合格基準について教えてください。
(きっと合格さん)
昨年度の合格基準をご参考までに掲載します
きっと合格さん、ご質問ありがとうございます。合格基準については皆さんもとても気になるところだと思います。今年も編集部の方に何件かお問い合わせをいただきました。
まず今年の合格発表日ですが、12月10日(水)です。そこで受験された方々の合否が決まります。受験された方々は今ごろドキドキしながら待っていらっしゃると思います。
さて、頂いたご質問の「合格基準」に関してですが、事前に出されるものではありません。合否と共に発表されるものです。以下は昨年行われた第10回介護支援専門員実務研修受講試験合格基準です。ご参考までに掲載させていただきます。(けあサポ編集部)
(注釈1)配点は1問1点である。
(注釈2)介護支援分野、保健医療福祉サービス分野の区分ごとに、正答率70%を基準とし、問題の難易度で補正した。
[参考]
次の法定資格を有する者については、解答の一部が免除されている。
甲 医師、歯科医師
乙 薬剤師、保健師、助産師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、栄養士(管理栄養士)、義肢装具士、言語聴覚士、歯科衛生士、視能訓練士、柔道整復師 丙 社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士
まず今年の合格発表日ですが、12月10日(水)です。そこで受験された方々の合否が決まります。受験された方々は今ごろドキドキしながら待っていらっしゃると思います。
さて、頂いたご質問の「合格基準」に関してですが、事前に出されるものではありません。合否と共に発表されるものです。以下は昨年行われた第10回介護支援専門員実務研修受講試験合格基準です。ご参考までに掲載させていただきます。(けあサポ編集部)
平成19年度試験の合格基準について
1)合格基準
分野 |
問題数 |
合格基準 | |
---|---|---|---|
介護支援分野 | 25問 |
17点 | |
保健医療福祉サービス分野 | (1)免除なし | 35問 |
23点 |
(2)免除あり | |||
ア 甲の区分の解答免除者 | 15問 |
9点 | |
イ 乙の区分の解答免除者 | 20問 |
12点 | |
ウ 丙の区分の解答免除者 | 20問 |
14問 | |
エ 乙・丙の区分の解答免除者 | 5問 |
4点 |
(注釈2)介護支援分野、保健医療福祉サービス分野の区分ごとに、正答率70%を基準とし、問題の難易度で補正した。
[参考]
次の法定資格を有する者については、解答の一部が免除されている。
甲 医師、歯科医師
乙 薬剤師、保健師、助産師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、栄養士(管理栄養士)、義肢装具士、言語聴覚士、歯科衛生士、視能訓練士、柔道整復師 丙 社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士
2) 合格者
「介護支援分野」及び「保健医療福祉サービス分野」のそれぞれの得点が2の合格基準に達している者を合格とする。ただし、「保健医療福祉サービス分野」の全問題が解答免除になる者については、「介護支援分野」の得点が2の合格基準に達している者を合格とする。
3) その他
合格基準は、介護保険法(平成9年法律第123号)第69条の11第1項に規定する登録試験問題作成機関である財団法人社会福祉振興・試験センターが決定したものであり、各都道府県共通の基準となっている。