15万人を超える受験者の中から晴れて介護福祉士になった皆さんに、仕事をしながら勉強を続けるコツや効果的な勉強法、受験を仕事に活かす展望についてうかがいました。
第50回 山口渉さん
グループホーム のがわ
山口さんが使った参考書
介護福祉士受験ワークブック 上
中央法規出版
中央法規出版
介護福祉士受験ワークブック 下
中央法規出版
中央法規出版
山口さんの合格までの道のり
◎山口さんの必勝三か条
●一問一答で実力アップ
●自分のペースで無理をしない
●知識を自信につなげる
●一問一答で実力アップ
●自分のペースで無理をしない
●知識を自信につなげる
“本気”が合格への原動力
今回ご紹介する山口さんは、数回の受験を経て合格を手にした“試験リベンジ組”です。同じ状況の皆さんには特に心強い山口さんの合格体験を聞いてみました。
まず、数回目のチャレンジとなる今回、合格した一番の原動力はなんでしょうか。
「一番は『本気になったこと』かもしれません。今までの受験では、仕事の忙しさなどを言い訳にして、本腰を入れずに勉強してきたところがありました。ですが、職場でもユニットリーダーとしてスタッフをまとめたり、知識を伝える立場になったこと、利用者と生活をする上でしっかりとした知識をもって支援したいという思いがあったこと、また、周りにも介護福祉士合格者が増えてきたことから、自分自身のスキルアップのために今回は本気でやろうと思いました。」
最初は何から手をつけたのでしょうか?
「まずは受験までの計画を立てました。これまでの受験勉強ではそれもやってこなかったのですが…(笑)。そして3月から勉強を始めました。」
まず、数回目のチャレンジとなる今回、合格した一番の原動力はなんでしょうか。
「一番は『本気になったこと』かもしれません。今までの受験では、仕事の忙しさなどを言い訳にして、本腰を入れずに勉強してきたところがありました。ですが、職場でもユニットリーダーとしてスタッフをまとめたり、知識を伝える立場になったこと、利用者と生活をする上でしっかりとした知識をもって支援したいという思いがあったこと、また、周りにも介護福祉士合格者が増えてきたことから、自分自身のスキルアップのために今回は本気でやろうと思いました。」
最初は何から手をつけたのでしょうか?
「まずは受験までの計画を立てました。これまでの受験勉強ではそれもやってこなかったのですが…(笑)。そして3月から勉強を始めました。」
通勤時間で一問一答+実技試験対策
その後の勉強の進め方はどうされたのでしょうか。
「3月からは全体を広く勉強しました。その後、6月からは苦手分野を中心に。9月くらいからまとめと復習、という流れです。
平日は1日平均2〜3時間を集中して勉強しました。仕事をしながらの勉強でなかなか計画通りに進まず、集中するのが大変でした。また、周りの人が合格しているというプレッシャーを感じ、自分のペースを保つことが難しかった気がします。
ですが、一問一答を活用して、40分ほどの通勤時間を勉強にあてたのが効果的で、集中しやすかったです。すきま時間を集中して勉強する方法が、自分には合っていたのだと思います。休日は、朝の2〜3時間集中して勉強し、午後からはプライベートの時間、そしてまた夕食後は1〜2時間勉強しました。」
まとまった勉強時間は確保しつつ、移動時間などを有効活用したのが、山口さんの勝因のようです。筆記試験合格後の実技試験対策は?
「職場に筆記試験合格者で、実技試験を受ける人がもう一人いました。その同僚と過去問を使って2〜3時間練習し、上司にも、どの点に注意するとよいかなどアドバイスをもらって協力してもらいました。自宅でも妻に協力してもらい練習をしました。」
「3月からは全体を広く勉強しました。その後、6月からは苦手分野を中心に。9月くらいからまとめと復習、という流れです。
平日は1日平均2〜3時間を集中して勉強しました。仕事をしながらの勉強でなかなか計画通りに進まず、集中するのが大変でした。また、周りの人が合格しているというプレッシャーを感じ、自分のペースを保つことが難しかった気がします。
ですが、一問一答を活用して、40分ほどの通勤時間を勉強にあてたのが効果的で、集中しやすかったです。すきま時間を集中して勉強する方法が、自分には合っていたのだと思います。休日は、朝の2〜3時間集中して勉強し、午後からはプライベートの時間、そしてまた夕食後は1〜2時間勉強しました。」
まとまった勉強時間は確保しつつ、移動時間などを有効活用したのが、山口さんの勝因のようです。筆記試験合格後の実技試験対策は?
「職場に筆記試験合格者で、実技試験を受ける人がもう一人いました。その同僚と過去問を使って2〜3時間練習し、上司にも、どの点に注意するとよいかなどアドバイスをもらって協力してもらいました。自宅でも妻に協力してもらい練習をしました。」
介護の仕事の楽しさ
仕事のやりがいを感じるのは、「利用者が自己決定でき、自分の持っている力を発揮して生き生きとしている姿を見たとき」と語る山口さん。
受験してよかったことを尋ねると、「あらためて知識を確認することで、後輩に教えるときも根拠をもって伝えることができること」と答えてくれました。数年がかりで積み重ね、身につけた知識と技術は、働く現場でも活かされているようです。
第25回の筆記試験が先日終わり、実務経験者の受験に実務者研修の修了が必須となる28回試験まで、あと2回です。それまでにリベンジ!と考えている皆さんも、ぜひ山口さんの体験を参考にしてみてください。
受験してよかったことを尋ねると、「あらためて知識を確認することで、後輩に教えるときも根拠をもって伝えることができること」と答えてくれました。数年がかりで積み重ね、身につけた知識と技術は、働く現場でも活かされているようです。
第25回の筆記試験が先日終わり、実務経験者の受験に実務者研修の修了が必須となる28回試験まで、あと2回です。それまでにリベンジ!と考えている皆さんも、ぜひ山口さんの体験を参考にしてみてください。