その他
試験まで残り約3か月。まだ間に合うでしょうか?(2013/07/03)
気がついたら、もう7月。勉強がまったく進んでいません。これから本腰を入れて学習すれば大丈夫でしょうか?
(じゃんくまん さん)
まだまだ遅れは取り戻せます。ぜひ頑張って!
ご質問ありがとうございます。
お仕事をされながらの受験勉強であるかと思います。思うように勉強がはかどらないことのほうが多いのではないでしょうか。
今年度は、試験日が10月の第2日曜日(13日)と、例年とは異なり、2週間早くなっていることにも注意が必要です。そこから逆算すると、もう3か月余りしか期間が残されていないことがわかります。
ただし、“もう無理!!”“来年は頑張ろう!”と考えるのは早計です。限られた期間で、短期集中・ラストスパートをかける勉強の仕方として、以下の方法をご紹介します。もし“自分には合うのでは”と感じたら、試してみてはいかがでしょうか。
膨大なボリュームのテキスト・参考書をイチから読み込むのは、時間的にも厳しい状況がありますので、「過去問題集」「模擬問題集」など、問題集を繰り返し解いて、問題文の特徴や出題の傾向をつかんでいくのです。
そこで、間違えた問題、正解だったけれど理解が不確かだった問題について、重点的に学習していきましょう。テキスト・参考書に戻る時間が確保できるならば、テキスト・参考書で知識の補強に努める、といったやり方で、知識を確実に自分のものにしていきましょう。
さらに可能であれば、「暗記本」や特定の分野に特化した参考書等も活用して、難解な用語のインプットや効率的な暗記をして、不得手な項目の解消に努めてください。
まだまだ、巻き返しは十分可能だと思います。頑張ってください。
お仕事をされながらの受験勉強であるかと思います。思うように勉強がはかどらないことのほうが多いのではないでしょうか。
今年度は、試験日が10月の第2日曜日(13日)と、例年とは異なり、2週間早くなっていることにも注意が必要です。そこから逆算すると、もう3か月余りしか期間が残されていないことがわかります。
ただし、“もう無理!!”“来年は頑張ろう!”と考えるのは早計です。限られた期間で、短期集中・ラストスパートをかける勉強の仕方として、以下の方法をご紹介します。もし“自分には合うのでは”と感じたら、試してみてはいかがでしょうか。
膨大なボリュームのテキスト・参考書をイチから読み込むのは、時間的にも厳しい状況がありますので、「過去問題集」「模擬問題集」など、問題集を繰り返し解いて、問題文の特徴や出題の傾向をつかんでいくのです。
そこで、間違えた問題、正解だったけれど理解が不確かだった問題について、重点的に学習していきましょう。テキスト・参考書に戻る時間が確保できるならば、テキスト・参考書で知識の補強に努める、といったやり方で、知識を確実に自分のものにしていきましょう。
さらに可能であれば、「暗記本」や特定の分野に特化した参考書等も活用して、難解な用語のインプットや効率的な暗記をして、不得手な項目の解消に努めてください。
まだまだ、巻き返しは十分可能だと思います。頑張ってください。
(けあサポ編集部)