
難関を突破して晴れてケアマネジャーの資格を取得した皆さんに、効果的な勉強法や仕事をしながら勉強を続けるコツ、資格を仕事に活かすためのアイデアなどについてうかがいました。
第25回 Y・Yさん
インターナショナル・クリエイト有限会社 ケアセンターコスモス 取締役・サービス提供責任者
Y・Yさんが使った参考書など
『ケアマネジャー試験ワークブック2012』
中央法規
『ケアマネジャー試験模擬問題集2012』
中央法規
『うかる! ケアマネジャー試験突破パーフェクト過去問題集2012』
エクスナレッジ

中央法規

中央法規

エクスナレッジ
Y・Yさんの合格までの道のり

◎Y・Yさんの考える必勝三か条
- ・毎日少しの時間でも勉強する
- ・問題を何度も解き、覚えたことも再確認する
- ・「必ず受かる」という気持ちをもつ
なぜケアマネジャーになりたいと思ったのか
現在、指定訪問介護事業所の経営者として、またサービス提供責任者として従事するY・Yさん。なぜケアマネジャーの受験を決意されたのでしょうか。
「現在、介護福祉士として訪問介護事業所の経営に参加していますが、利用者様の介護をより総合的に支援していけるよう、介護支援専門員の試験を受験することを決意しました。」
「現在、介護福祉士として訪問介護事業所の経営に参加していますが、利用者様の介護をより総合的に支援していけるよう、介護支援専門員の試験を受験することを決意しました。」
「再確認」を重視する学習法
ご自身の仕事の専門性をより高めることを目的に受験を決意されたY・Yさんですが、お忙しい仕事と受験勉強をどのように両立されたのでしょうか。
「一つの問題集を基本的には3回繰り返して行い、できなかった問題は時間をおいて再度解答して、最終的にすべて正答できるようになるまで繰り返しました。
また、問題を解き、採点する際に、特に誤ってしまった問題に関する要点をノートに書きとめ、試験直前には、そのノートを活用し、できなかった問題を完璧にするようにしました。」
「一つの問題集を基本的には3回繰り返して行い、できなかった問題は時間をおいて再度解答して、最終的にすべて正答できるようになるまで繰り返しました。
また、問題を解き、採点する際に、特に誤ってしまった問題に関する要点をノートに書きとめ、試験直前には、そのノートを活用し、できなかった問題を完璧にするようにしました。」
合格後の変化
目標だったケアマネジャー試験に見事合格されたY・Yさんですが、合格して心境の変化はありましたか?
「自分が担当している訪問介護の部分だけでなく、より総合的に利用者の方のケアプランを考えるようになりました。」
「自分が担当している訪問介護の部分だけでなく、より総合的に利用者の方のケアプランを考えるようになりました。」
これから受験する方に向けて
これから受験する方にメッセージをお願いします。
「あせらず、毎日少しずつでも必ず問題を解く習慣をつけるとよいと思います。また、以前できた問題でも、再確認することが知識を定着させるポイントです。また、平成24年度からの法改正に関する内容も確認するようにしましょう。
そして、試験当日は予想もしないような難問が出てもあせらず、自分のできる問題を確実に解答することが、大切だと思います。」
ケアマネジャー試験の合格で、さらにお仕事の視野を広げられたY・Yさん。これからますますのご活躍をお祈り申し上げております。
「あせらず、毎日少しずつでも必ず問題を解く習慣をつけるとよいと思います。また、以前できた問題でも、再確認することが知識を定着させるポイントです。また、平成24年度からの法改正に関する内容も確認するようにしましょう。
そして、試験当日は予想もしないような難問が出てもあせらず、自分のできる問題を確実に解答することが、大切だと思います。」
ケアマネジャー試験の合格で、さらにお仕事の視野を広げられたY・Yさん。これからますますのご活躍をお祈り申し上げております。