メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

吉田光子郡山ソーシャルワーカーズオフィス代表。ソーシャルワーカーとして病院、特養、老健、在宅介護支援センター、居宅介護支援事業所等に勤務した後、独立。個人・グループに対するスーパービジョンや各種研修の講師等を行う。「聞く…

専門職応援一覧

認知症の人の介護をしている家族や、終末期を迎えた利用者の家族など、介護をしていると、どんな声かけをしたらよいか迷うことはありませんか。例えば、昔、アニメ「アルプスの少女ハイジ」で足の不自由なクララが立ち上がったとき、全国…

専門職応援一覧

スーパーバイザー野中猛(プロフィールは下記)事例提出者Bさん(訪問看護ステーション・看護師)クライアントCさん(夫・68歳・要介護2)とDさん(妻・68歳・要介護3)のふたり暮らし。病名Cさん:脳出血後遺症、てんかんDさん:慢…

専門職応援一覧

アネマリー・モルの『ケアのロジック』を前回のブログ(5月30日)で紹介しました。ただ、ケアを論じる土俵はヨーロッパとわが国ではかなり違うことに留意しておく必要があります。福祉・介護サービスについて、わが国は国民の側に福祉サ…

専門職応援一覧

「誤薬」はあってはならない介護リスクの一つですが、同時に起こる危険性の高いリスクでもあります。中でも、一包化と言って、薬を事前にセットして利用者に飲んでもらうことはよくある光景ですが、セットされた袋の中にある薬が別の利用…

専門職応援一覧

生活再建を目指し、資金の貸し付けを行う生活困窮のリスクのある世帯に対して、生活再建の取り組みを支援するために、無理しまたは低利で必要な資金の貸し付けを行います。対象は、①低所得世帯、②障害者世帯、③高齢者世帯です。資金の…

専門職応援一覧

嗜虐性にご用心殺傷事件の犯人には動物虐待の既往を持つ人が一定数おり、動物虐待を将来の犯行の兆候だとみなす向きもあります。最近英国では、DVの加害者と動物虐待の既往には関連性がある、という調査研究が発表されたそうです。虐待…

専門職応援一覧

酒井まゆみ(さかいまゆみ)NPO法人ハイテンションサービス管理責任者社会福祉士介護福祉士 1979年生まれ。大学で心理学を専攻し、卒業後は障がい者支援施設(入所施設)に就職。3年務めた後、大学院に進…

専門職応援一覧

新型コロナウイルス感染症の出現で、全国各地の研修会等が中止になり又、家族で旅することも自主規制してきましたが「withコロナ」にあやかり、久々北海道に行ってきました。緊急事態宣言以降、移動は車となりましたので、北海道にも愛車…

専門職応援一覧

5月が終わりました。4月に入職した新人職員は2か月を経過し、そろそろ「ひとりだち」などという言葉が聞こえてくる頃でしょうか。そもそも介護職にとって、このひとりだちというのは、何ができるようになることなのでしょう。みなさんの…