メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

高齢者施設や介護事業者の団体からの虐待防止研修のご依頼が増えてきました。令和6年から虐待防止が義務化されることを受けてのことだと思います。そこで、義務化の要である「虐待防止の指針」を具体的にイメージできるように、1事例を…

専門職応援一覧

一般社団法人Vielfalt(フィールファルト)代表理事久保 亘1961年生まれ。35年間以上にわたり日本・外資系のIT業界で、コンサルティング事業責任者、営業責任者を務める。日本企業には輝く人材と組織風土創生が急務であると痛感し、20…

専門職応援一覧

①日本の年金の仕組みは?わが国に住む20歳以上60歳未満の人は、全員が制度に加入し、保険料(国民年金保険料)を納めることが義務付けられています(国民年金)。また、サラリーマンや公務員は、給料の額に応じて保険料や受給額が上乗せ…

専門職応援一覧

コロナ禍になって3年。施設に、ご家族の面会、ボランティア、地域の方たちなどを普通に迎え入れることができなくなって久しいです。こういった外部の方の“目”が施設の中に入らないことによって、また、それが長期化することによって、…

専門職応援一覧

吉田光子郡山ソーシャルワーカーズオフィス代表。ソーシャルワーカーとして病院、特養、老健、在宅介護支援センター、居宅介護支援事業所等に勤務した後、独立。個人・グループに対するスーパービジョンや各種研修の講師等を行う。支援の…

専門職応援一覧

東京都にある福祉型障害児入所施設Aで2回の虐待防止研修が開かれ、講師として参加しました。この施設の現状を予め伺ったところ、ASD(自閉症スペクトラム)の障害特性と支援にかかわる理解の不十分さが不適切な支援を産み、虐待の発生に…

専門職応援一覧

トメさん(仮名:認知症の診断あり)は煙草を吸うのが大の楽しみでしたが、あちこち煙草で焦がしてしまう状態になり、周りは「もう、一人暮らしは難しい。煙草を止められないしね」と、僕のところのグループホームに入居してきました。僕…

専門職応援一覧

介護は好きだけど、口下手で利用者さんとの会話が弾まない…などコミュニケーションに苦手意識がある人も大丈夫。言葉を用いずに信頼関係を築く作法や対応が困難に思える人への作法を知れば、自信をもって業務に取り組むことができます!…

専門職応援一覧

一般社団法人Vielfalt(フィールファルト)代表理事久保 亘1961年生まれ。35年間以上にわたり日本・外資系のIT業界で、コンサルティング事業責任者、営業責任者を務める。日本企業には輝く人材と組織風土創生が急務であると痛感し、20…

専門職応援一覧

虐待相談にあたる人のなかには、アドバイスしたがりの人がいます。アドバイスというと「正しい知識や方法を人に教える」といった、何だか良い印象があります。確かに、ほどほどならそうなのですが、教える側と学ぶ側の役割が固定すると困…