メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

介護タクシーケアサポートドライブ代表寺田貴裕さん東京生まれ。会社員時代に、知り合いから介護タクシーの仕事の魅力を聞き、興味を持つ。その後、一念発起し、準備期間を経て、2022年に、介護タクシー ケアサポートドライブを起業…

専門職応援一覧

ガンさん(仮名)は、衰弱しきった状態で入居されてきました。なんでその状態で介護事業所に入居されてきたかというと、本人の意向で「積極的な医療・延命は望まない」とのことで医療機関へ入院するという選択肢がなく、しかも状態からし…

専門職応援一覧

サッカーのワールドカップに、世界中が熱狂しているようですね。なかでも、日本は強豪国ドイツに勝ったことで、私のようなにわかファンも含め、一気に盛り上がっています。ただ、日本の第2戦、コスタリカ戦。「あの強豪ドイツに勝ったん…

専門職応援一覧

三重県津市で開催された「死の臨床研究大会シンポジウム」に出させていただきました。恥ずかしながら、かような大会が毎年開催されていて歴史を積み上げていることを全く知りませんでした。医師や看護師といった医療職が主になっている会…

専門職応援一覧

先週、さいたま市職員研修センターにおいて、改正障害者差別解消法に係わる研修が開かれ、講師として参加しました。職員の皆さんは集中力を切らすことなく、熱心に参加していました。障害者差別解消の取り組みに特効薬となる処方箋はあり…

専門職応援一覧

『おはよう21』2023年1月号から、特集(看取りケアの〝不安〟と〝つまずき〟解消のポイント)の内容を一部ご紹介いたします。死が近づいている利用者の最期をどのように支援すればよいのか…。看取りケアを行ううえで、介護職にはさまざ…

専門職応援一覧

『ケアマネジャー』2022年12月号から、特集(実はあなたも見落としている?状態悪化を防ぐために欠かせない 口腔・栄養のアセスメント)の内容を一部ご紹介いたします。利用者の口腔機能の衰えを見逃すと、オーラルフレイルや低栄養を招…

専門職応援一覧

近年、「8050問題」が社会問題となっています。対人援助職は、精神疾患のある人やひきこもり状態になっている人等への支援を求められる機会が増えているのではないでしょうか。精神疾患の種類や症状を理解すると同時に、家族ケアの視点や…

専門職応援一覧

一般社団法人Vielfalt(フィールファルト)代表理事久保 亘1961年生まれ。35年間以上にわたり日本・外資系のIT業界で、コンサルティング事業責任者、営業責任者を務める。日本企業には輝く人材と組織風土創生が急務であると痛感し、20…

専門職応援一覧

前回からの続きです。事例 Part6羽交い締めで、目の周りに青あざができるはずもないのですが、高齢者の方が先に手を出してきたのに対抗しただけだ、と言い訳したそうです。厳重注意をして、そのときは終わってしまいました。検討ポイン…