メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

組織にはさまざまな役職があります。部長、課長、次長、店長、主任、リーダー、チーフなど……。最初は皆、新人です。いろいろな経験を積み、業務を把握し新たな業務を任されていきます。私は経営者として、スタッフに「○○の役職につい…

専門職応援一覧

先週は、高知県虐待防止研修に講師として参加しました。そのさ中に、高知新聞が四万十市のある法人事業所の虐待事案について、大きく報じました。高知県虐待防止研修・市町村の部この法人事業所の虐待事案については、まず昨年の5月に通…

専門職応援一覧

水口かずみさん(57歳)(株)ケンブリッジ有料老人ホームえみふる・デイサービスセンターえみふる(新潟・柏崎市)取締役施設長取材・文:石川未紀「こだわらない」性格が介護にはプラスに元来、こだわりがない、執着しない、だから腹も…

専門職応援一覧

先日、「付箋を使った事例検証」でご紹介した方法を実際に行う勉強会に、参加させて頂きました。発案者としては、まるでユーザビリティテスト(ユーザーを観察し製品の問題点を評価すること)を行うようでドキドキしましたが、結果はかな…

専門職応援一覧

介護の専門学校を卒業して現場配属になった新人職員の花子さん(仮名)が、入居者の留蔵さん(仮名)のことで悩んでいると、元教師に相談に行きました。何に悩んでいるかというと、留蔵さんは車いすを自分で漕いで移動できる、いわゆる自…

専門職応援一覧

最近は、認知症の方の家族などが集うカフェが多く開かれています。私の勤務する東京の世田谷区にも「せたカフェ」と呼ばれる集いがあり、先日せたカフェ主催の「認知症家族のための実践介護講座」に参加してきました。その中で、母親をシ…

専門職応援一覧

私自身、介護の仕事を始めて18年が経ちます。私が新卒で介護業界に入った1998(平成10)年は、措置の時代でした。利用者様の年齢層も明治生まれ、大正生まれの方がほとんどで、昭和生まれの方は少なかったです。戦争を経験され、日本の高…

専門職応援一覧

「小事糊塗」とは、「小さいことは、糊(のり)を塗って何かを貼り、表面をつくろってごまかすことができるが、大事件となるとそうはいかない」という『宋書』由来の故事です(真藤健志郎著『「四字熟語」博覧辞典』、165頁、1986年、日…

専門職応援一覧

今回の「高室流モチベーションアップ講座」は「仕事満足度」です。この「5つの満足度」は私のメンタルマネジメント研修ではかならずといっていいほどウケるノウハウです。※月刊ケアマネジャーの表紙にも「好評連載」とあるとうれしいも…

専門職応援一覧

第4回では、手帳の効用についてお話しましたが、今回お伝えするのは「メモ」についてです。みなさんはメモを取る習慣はありますか?もちろん手帳をつける人はなにかしらメモを取る習慣があることでしょう。では、それを誰かから“教えて…