メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

今日は台風21号本土上陸の日。外は荒れ荒れの天気です。実は昨日(3日)、早朝に家を出て中国地方の山中「東城町小奴可」というところへ旅立ちました。目的は「3日4日の催しに出席」することでしたが、台風により今日4日の取り組みが中止…

専門職応援一覧

9月1日は特別な日です。2002(平成14)年9月1日に訪問介護の認可がおりスタートした日です。ワンルームマンションからのスタートでした。あれから16年経ちました。翌年に生まれた娘も中三です。早いものです!「したいことが見つからない…

専門職応援一覧

中央省庁の障害者雇用水増し問題で、厚労省は8月28日、調査結果を発表しました。国の行政機関の8割に当たる27機関で、3,460人の水増しがあり、雇用率の実際は1.19%と法定雇用率に遠く及ばないことが明らかになりました。その上、裁判…

専門職応援一覧

読売新聞(26日付朝刊)によると、厚生労働省は2019年度から、虐待リスクのある子どもの情報を関係機関で共有するシステムを導入する方針だそうです。市町村と児童相談所に専用端末を置き、乳幼児健診や転出入、家庭訪問の記録などの情報…

専門職応援一覧

芝崎友香子さん(47歳)麻布ケア訪問看護ステーション管理者(東京・港区)取材・文:石川未紀看護師として多くの科を経験してきた高校生の時、自立できる仕事がしたいと思い看護の道へ進みました。看護師の資格取得後は生まれ育った京都…

専門職応援一覧

国家機関における障がい者雇用率の割り増し事件が発覚した。酷い話というだけでなく、滅茶苦茶怒りを覚えた人がたくさんいることだろう。僕はそのひとりである。国が決めた法律を国民に仕える者が守らないばかりか、さも守っているかのよ…

専門職応援一覧

「いまどきの若い者は……」かつては、こんな言い方をされてすごく嫌だったことを思い出します。しかし、ご年配の方に話を聞くと、このフレーズはいつの時代にもあったようです。もしも、この説が本当だとしたら、人間は段々と退化してい…

専門職応援一覧

デイサービス、サービス付き高齢者向け住宅の増加が増えすぎて、すでに閉鎖している所も増加してます。私にも、業務の譲渡など多くの相談が来ています。また、未だに開業の相談も少なからずあります。ただ、最近、開業のコンサルタント業…

専門職応援一覧

働く障害のある人への使用者による虐待対応件数が統計を開始した2013年以降最多となった事実が公表される一方で、中央省庁や様々な自治体における「障害者雇用水増し」が長年にわたって常態化していた実態が明らかにされつつあります。障…

専門職応援一覧

通所介護で仕事をしている介護職の方から「デイでの活動内容について、いろいろと提案しても上司(通所介護責任者)の上司(施設責任者)に許可してもらえなくて現状維持のままとなってしまいます。どうしたらよいでしょうか」という質問…