メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

養護老人ホームで長年暮らしてきた方が認知症の状態になり、養護老人ホームの支援の仕組みではどうにもならず、その方の行き場探しを、直接的・間接的に見聞させてもらった。ステキだなと思えたのは、簡単にいえば措置入所させている人な…

専門職応援一覧

同性の親子の高齢者虐待の事例を続けて何件か検討し、共通点があることに気づきました。それは、支配的な親とそこに依存して育った子どもの行く末、という点です。一番の問題は、子どもの主体性が十分に育たないことです。たとえ良い結果…

専門職応援一覧

株式会社SPECIO代表取締役庄司哲也(しょうじてつや) 1982年生まれ。2015年より電気事業会社が運営する介護事業の責任者として赴任。デイサービスを統括する。高齢者の多様な悩みを聞くなかで、認知機能…

専門職応援一覧

今年、普及啓発のためのポスターなどで話題になった「人生会議」。アドバンス・ケア・プランニング(Advance Care Planning)とは、本人が大切にしていることや望み、どのような医療やケアを受けたいかなどについて、自ら考え、信頼す…

専門職応援一覧

私の娘が大学生のとき、友人を自宅に連れてきたことがありました。コーヒーとお菓子のある団らんの中で、娘の友人は「お母さんとお父さんの、家の中で料理をしている姿は一度も見たことがない」と語りました。この若者のご両親は共働きで…

専門職応援一覧

台湾に行ってきました。行ってきたといっても、「一日目:桃園(Taoyyuan)空港→台湾高速(新幹線で350キロほど移動)→屏東市内のホテル→二日目:車移動→会場→車移動(350キロ近くタクシーの旅)→台北市内のホテル→三日目:車移動…

専門職応援一覧

地ならしの後は共通過程に進みます。以下、順を追ってご紹介します。1洞察を促進する「問題は、相談者役が無自覚のうちに何かに囚われて、真実がみえなくなっているために発生する。だから、囚われていたことを自ら洞察(無自覚のものを…

専門職応援一覧

株式会社SPECIO代表取締役庄司哲也(しょうじてつや) 1982年生まれ。2015年より電気事業会社が運営する介護事業の責任者として赴任。デイサービスを統括する。高齢者の多様な悩みを聞くなかで、認知機能…

専門職応援一覧

100歳のキヨさんが旅立ちました。何度も危ない時があったけれど、その都度、奇跡の復活を遂げたキヨさん。でも、今回は奇跡は起こりませんでした。キヨさんがもう少し元気だった頃、私の顔を見ると「あんた~いつも笑ってる。好きだ~」…

専門職応援一覧

今年の10月、障害者虐待防止法の施行から7年が経ちました。虐待防止の取り組みは果たして進んでいると言えるのでしょうか。今回の香川県虐待防止研修では、この7年間の教訓を私なりにまとめた内容を参加者と共に考える機会としました。…