メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

前週に続き、僕が昭和62年~63年に受講した「痴呆性老人処遇技術研修」の実習ノートから、33年前この仕事に就いたばかりの僕が感じていたことをご紹介します。前週は前期実習時の話で、介護の仕事に就いて6か月目のことでしたが、今回は…

専門職応援一覧

先日、縄文人の暮らしぶりを特集したテレビ番組を観て、縄文人たちも介護をしていたと推定されると聞き、興味を引かれました。平均寿命が30歳代半ばなのに、歯の無い60歳代の人骨が発掘され、介護食の提供や食事介助がされていた筈だとか…

専門職応援一覧

緊急事態宣言が出され名古屋の自宅に籠っていますが、「この間にあれこれ仕上げよう」と思ってはいるものの、細かいことに追われ、何も仕上げられずに時間だけが過ぎていきます。仕上げたいことのひとつが「片づけ」なのですが、片づけを…

専門職応援一覧

特定非営利活動法人Lino代表理事杉本 ゆかり(すぎもとゆかり) 1979年生まれ。娘の障がいをきっかけに、2018年に特定非営利活動法人Linoを設立。障害のある子たちの存在を社会に知ってもらい、お互いに…

専門職応援一覧

昨夜、久しぶりに人前で話す機会を得ました。「未来をつくるkaigoカフェ」という会の皆さんにお招きいただいた「リモート・カフェ」で、願わくば「リモート避け」の僕でしたが、意外にとても愉しかったです。以前このカフェには「注文を…

専門職応援一覧

もうすぐ母の日ですね。母が子を想う気持ちというのは、何事にも勝る強さを感じます。人間だけでなく、自然界の動物たちも、子を命がけで守るのは母親です。母親というのは、自分の幸せはおろか、人生をなげうってでも、子の幸せ、人生を…

専門職応援一覧

介護職が現場での「つまずきどころ」について、改善点とその根拠を学びながら、確実に身につけたい知識と技術を磨くことができる新シリーズ、「ステップアップ介護」。その書籍を担当した編集者が、編集をしていく中で感じたことを語りま…

専門職応援一覧

介護職が現場での「つまずきどころ」について、改善点とその根拠を学びながら、確実に身につけたい知識と技術を磨くことができる新シリーズ、「ステップアップ介護」。その書籍を担当した編集者が、編集をしていく中で感じたことを語りま…

専門職応援一覧

介護職は介護を提供するとき、相手(利用者)に安心してもらうため、声かけをする場面があります。その際、自分の介護が「よかったのか」「いたかったのか」「心地よかったのか」などなど、利用者自身がどう感じているのかという気持ちや…

専門職応援一覧

今年のゴールデンウィークは出歩かないと決めて、読書に浸る思索の間を設けてはいかがでしょうか。Covid-19やオリパラのあてにならない風聞から、この辺で一度解放されるための書物をご紹介したいと思います。いうなら、ゴールデンウィ…