メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

介護の現場に限らず、人材育成は、ほとんどの職場で課題になっていると思います。人それぞれに仕事観というものがあります。マニュアル重視の方もいれば、OJT重視、とにかく繰り返しやって覚える実践重視、教え方もさまざまです。この仕…

専門職応援一覧

令和6年。新年のはじまりは、誰も想像しないことが起こりました。元日の能登半島地震により、多くの方が被災され、尊い命が失われました。心よりご冥福をお祈りします。現在も余震が続き、家を失った方、家に帰ることができずにいる方が…

専門職応援一覧

令和5年が間もなく終わろうとしています。みなさんにとって、今年はどのような一年でしたか。年始に立てた目標は実現できましたか。若い人へ、52年間生きてきた私がアドバイスできることがあるとすれば、人生は思っていたよりずっと早い…

専門職応援一覧

年が明けると、まもなくして53歳になります。同級生、同世代の人たちから、「なんでそんなに元気なの?」「若いねー」とよく言われます。自分でも内心では「同世代のなかでは若くて元気だよなぁ」なんて思っています(笑)。若いうちから…

専門職応援一覧

あくまでも私の印象ですが、私が社会人になった30数年前、職場は人を育てる場ではなく、人が競う場でした。同期入社の社員と、どちらが先に仕事を覚えるか、上司に認めてもらえるか、出世するか…。それを競う場であり、育ててもらうとい…

専門職応援一覧

令和5年12月1日で、施設長に就任して丸5年になりました。就任した最初の年は、より良い施設にしたくて、躍起になっていました。いま、他の会社の人を見ていても思いますが、役職に就任した直後は、みなさん張り切って何かを変えようとし…

専門職応援一覧

私の勤務する特養では、年に一度、合同慰霊祭を執り行っています。前年度にご逝去されたご利用者を慰霊するために、毎年この時期に行いますが、昨年度はコロナの影響も大きく、例年に比べて、ご逝去された方が多かったです。コロナも5類…

専門職応援一覧

子どものころ、遊びやスポーツでチーム分けのじゃんけんをすると、いつも私は最後までどちらのチームからも指名されず、最後の一人になり、「いるいらない」というかけ声とともに、じゃんけんをされ、勝った子から「いらない」と言われて…

専門職応援一覧

私が管理者として、現場の悩めるリーダーたちにアドバイスするとしたら、それは「物事の見方」についてです。リーダーは判断をします。見方が変われば、判断も変わります。物事には多面性があることを理解し、いつも同じ角度から物事を見…

専門職応援一覧

「親の心子知らず」。最近はあまり耳にしなくなりましたが、私が子どもの頃は、よく言われたものです。子どもは親の深い愛情に気づかず、好き勝手なふるまいをして、親を困らせる。自分自身をふり返って、まさにそのような子どもだったな…