メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

コロナ、戦争、ロックダウン…、こんな世の中に拍車をかけるように、国際平和、社会の秩序を乱すような事案も後を絶ちません。不安、不満、不穏、不正、不況、不遇、不幸…。「負の連鎖」という言葉がありますが、まるでこの世は「不」の…

専門職応援一覧

5月が終わりました。4月に入職した新人職員は2か月を経過し、そろそろ「ひとりだち」などという言葉が聞こえてくる頃でしょうか。そもそも介護職にとって、このひとりだちというのは、何ができるようになることなのでしょう。みなさんの…

専門職応援一覧

長引くコロナ、戦争、つらい事故など、ニュースを見ていると、胸が苦しくなります。また、コロナや戦争の影響による物価高騰も、わたしたちの生活に重くのしかかってきています。生きにくい時代。一年中マスクを着用し、旅行、会食、遠方…

専門職応援一覧

誰にでも年に一度、公平にやってくるもの。それは誕生日です。365日、世界中に多くの命が誕生しています。そして、多くの命が亡くなってもいます。小説家マーク・トウェインの言葉に、「人生には最も大切な日が二日ある。生まれた日と、…

専門職応援一覧

四月に入職した新卒の職員に初任給が出ました。「お父さんとお母さん、お婆ちゃんと妹にお小遣いをあげました」と得意げに報告にきました。社会人になってはじめて自分で働いて得たお給料です。嬉しかったでしょう。でもきっと、お父さん…

専門職応援一覧

組織というのは問題の集合体だと思っています。人が生きている、人が集うということは、問題発生の原因であり、組織のリーダーである私は、ある時から、問題は起こるのが当たり前だと思うようになり、問題が起きても一喜一憂しないように…

専門職応援一覧

財務省は、“ケアプランの有料化”“要介護1・2の高齢者の訪問介護・通所介護利用は総合事業に移すべき”“利用者負担は原則2割”などが必要という見解を示しました。超高齢社会において、介護保険制度の持続性を確保することは必要で…

専門職応援一覧

新年度がスタートしました。私の勤務する施設にも、新卒の人を含め、複数の職員が入職してきました。学校を卒業して就職する人も、以前の職場を退職して転職する人も、新たな仕事、職場に希望と不安を感じながらスタートしたことでしょう…

専門職応援一覧

この世界はいったいどこへ向かっているのでしょうか。21世紀の世界で、武力行使の戦争が起きました。戦闘機が飛び、戦車が走り、ミサイルが撃たれ、建物が壊れ、人々の命が奪われていく。テレビやネットのなかで起きていることではありま…

専門職応援一覧

寒い日、暖かい日、嵐のような風の強い日など、変動の激しい天候を繰り返し、春を迎えます。まもなく3月が終わります。桜が咲き始めました。春の陽気は変わりやすく、せっかく咲いた桜が雨や風によって散ってしまうことも多いです。満開…