メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

2015年2月4日、私は上記のタイトルで、このブログをスタートさせていただきました。あれから9年が過ぎ、当時グループホームの所長をしていた私は、いま特養等の施設長をしています。10年目に入った今年、今回でこのブログは最終回となり…

専門職応援一覧

「悔いのないように生きたい」“人生100年時代”といわれますが、すべての人が100歳まで生きるわけではなく、また働ける時間も限られています。53歳になった私も、職業人としての“終わり”を意識し始めました。もちろん、まだまだ現役バ…

専門職応援一覧

昨日が今日でも、今日が明日でも変わらない。そんな毎日で、生きているって言えるのだろうか。私が介護の仕事に情熱を持ちはじめたきっかけは、この考え方に至ったからだと思います。「施設」というカゴの中に閉じ込められたような生活。…

専門職応援一覧

多くの人が問題を抱え、明るい明日を願っています。新型コロナウィルスの流行により、ロックダウンした世界は、人は、本当に活力を取り戻したのでしょうか。テレビに流れるニュースは、感染症、戦争、物価高騰、性加害、SNSでの誹謗中傷…

専門職応援一覧

先日、53歳の誕生日を迎えました。毎年、職員たちがサプライズでお祝いをしてくれるのですが、今年は2日前に「施設長、次年度の体制の件で相談が…」と職員が深刻な顔をして相談に来たので、「どうした?」とこちらも真剣に話を聞き出し…

専門職応援一覧

「先んずれば人を制す」という言葉があります。「人を制す」という言葉は、個人的にはニュアンスが好きじゃないですが、私が目指す「誰も傷つけずに問題を解決する」という意味では、必要な考え方だと解釈しています。“組織は問題の集合…

専門職応援一覧

振り返ってみると、管理職になってから、社内では様々な事案があり、その度に職員たちと向き合ってきました。施設長として、自分は最後の砦である、という意識はずっともって運営してきたつもりです。現場で、役職者たちが指導に苦しんで…

専門職応援一覧

“なんのために?”人は人生で、このように考える機会があるかと思います。なんのために働くのか?なんのために学ぶのか?なんのために生きているのか?介護、福祉の仕事においても、なんのためにこの仕事をしているのか?と考えてしまう…

専門職応援一覧

「管理職になりたくないという若者が多い」といわれて久しいです。介護、福祉も職業集団ですから、リーダー、管理職になりたくない人ばかりでは、困ってしまいます。私も一管理職として、若者の憧れになれていないことを反省します。私た…

専門職応援一覧

多職種連携って、なんでしょう。情報共有をするだけではないですよね。おそらく協力し合って、事を成していくことだと思います。ただ、これがうまくいっている施設ばかりではないようです。「介護職と看護職の連携がうまくできない」「相…