メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

喫茶店にモーニングをいただきに入った。カウンターとテーブル席のこじんまりした店だが、カウンターでご婦人がひとりカップで何かを飲んでいたが、お客は僕とその方だけだった。そのご婦人のいるほうにテレビが備え付けられており、ちょ…

専門職応援一覧

「9名を2人でみるって大変ね」グループホームに自分の親を入居させた知り合いの役人と議員から、偶然にも同時期に実感こもった言葉がメールに送られてきた。世の中、自分が身を置かないとわからないことだらけだが、介護保険事業にモノ…

専門職応援一覧

産まれたときが白ならば、生まれた直後からさまざまな「色」が添えられ、模様を描いていくってことか。昨日までは全体として「明るめの色模様」だったのが、突如として「暗めの色模様」に変わったりする。学生の頃「自分の生涯を左右する…

専門職応援一覧

玄関にカギをかけて認知症という状態になった人を閉じ込める。僕のブログでたくさん書いてきた「テーマ」であるが、2003年に出していただいた著書『大逆転の痴呆ケア』(中央法規出版)で僕は「施錠しない施錠肯定派」だと自己紹介してい…

専門職応援一覧

先生、図書館ってお年寄りがいっぱいいるんですか?会津に生きる小学1年生の子が先生に聞いた。?????実はこれ、方言によるオモシロ話なのだが、会津の人ならすぐにわかっても、僕にはチンプンカンプン。会津の方言で年寄りのことを…

専門職応援一覧

ブログを書き遅れたのは、川崎の有料老人ホームにおける入所者の「転落事故か事件か」のことで、介護職員が殺人容疑で逮捕され「事件」となったことが影響した。これまでにも、グループホーム入居者をストーブによって殺してしまった最悪…

専門職応援一覧

友人からかかってきた一通の電話。「和田さん、自分の知り合いが和田さんのところ(グループホーム)に実習に行ったようで、あそこは酷いところだ」と話していたというのだ。その理由を聞くと、昼食にスパゲティを食べる直前に、排せつを…

専門職応援一覧

新しい職員さんが配属されたとき、すでに従事している職員さんに紹介しているだろうか。利用者や入居者に紹介しているだろうか。見学者や実習に来られた時にも同様に紹介しているだろうか。紹介して回る人が誰かは別として、新しい人がチ…

専門職応援一覧

ケアマネジャー、通称「ケアマネ」と呼ばれる専門職がいる。ケアマネと呼ばれる人たちは、居宅介護支援(以下、居宅)、認知症対応型共同生活介護(以下、グループホーム)、介護老人福祉施設(以下、特養)など、複数の介護保険事業の中…

専門職応援一覧

認知症対応型のデイサービス(当時は老人デイサービスE型)の責任者をやっていたとき、職員たちと一緒に変革案を練り上げて、管理栄養士によって決められた「おやつ」なるものの提供を止めて、お金でもらうようにして利用者と一緒に町に…