メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」という番組の収録は、もう六年も前のことです。それより数年前から毎年一度ディレクターが会いに来てくださり「和田さん、今は何をされていますか」と尋ねられ、「○△です」と答えると、「現場に入…

専門職応援一覧

「何を食べたいですか?」制度としての介護事業で、その日そのとき食べるものに「自分の意思」を反映できるようになったのは、介護保険制度がスタートする直前に制度化された「痴呆対応型共同生活援助事業」、現在の「認知症対応型共同生…

専門職応援一覧

こないだアップした「背景」というブログ記事に「同感」とのメールをいただきましたのでご紹介します。メールをくださったのは北海道の方です。今回の和田さんのブログ、本当に「そうだなー」って実感しているところでした。地域の大人は…

専門職応援一覧

先日、20歳代前半の若者と話をしていると、「自分たちは親から『知らない人と話さないように』と言われて育ってきたから、他人と話すことが苦手なんですよね」とポロっと語ってくれたのですが、「なるほどなぁ」と思ってしまいました。こ…

専門職応援一覧

年の終いが「忘年会」なら、年の初めは「新年会」。先日ある地域で、地道に土着で頑張っている認知症の人と家族の会の新年会に加わらせていただきました。この家族の会は自分たちで「カフェ」を開催していて、そこにご相談に来られて入会…

専門職応援一覧

2019年が、かなり前に幕を開けました。新年早々のブログ更新が今になり、遅い御あいさつで申し訳ありませんが、今年も変わらぬおつき合いをいただければ幸いです。さて、昨年の天皇陛下誕生日にて、天皇は「即位以来、憲法に謳われた象徴…

専門職応援一覧

今年一年、ありがとうございました。今年四月、五島列島沖海中80メートルに携帯電話が旅に出てしまったまま海底探索に邁進しているようで帰って来ず、貴重な人々のデータが手元から消えました。新しい電話機に変わった五月、今度はこいつ…

専門職応援一覧

僕の知っている年輩のドクターが、「この年になって初めて大病を患い、患者さんの痛み・苦しみがわかった気がする。わかったつもりになっていただけなんだなと」としみじみ語っていたが、何事も我が事にならなければ「知れないこと」がた…

専門職応援一覧

ところ変われば品変わるそんな言葉をよく聞きますが、意味は「同じ品物でも土地が変わると、名称や用途は変わるもの」を現しているようですが、介護の世界でも同じようなことがあります。上の写真は、コンビニで売っていた「おにぎり」で…

専門職応援一覧

介護職の人たちから、よく聞く言葉に「利用者に○○を手伝ってもらっています」いう言葉があります。何をそうしてもらっているかですが、そのほとんどは、利用者にとって暮らしに欠かせないことで、「洗濯物たたみ」「食事づくり」「掃除…