和田行男の婆さんとともに
「大逆転の痴呆ケア」でお馴染みの和田行男(大起エンゼルヘルプ)がけあサポに登場!
全国の人々と接する中で感じたこと、和田さんならではの語り口でお伝えします。
- プロフィール和田 行男 (わだ ゆきお)
-
高知県生まれ。1987年、国鉄の電車修理工から福祉の世界へ大転身。
特別養護老人ホームなどを経験したのち99年、東京都で初めてとなる「グループホームこもれび」の施設長に。現在は株式会社大起エンゼルヘルプ地域密着・地域包括事業部 入居・通所事業部部長。介護福祉士。2003年に書き下ろした『大逆転の痴呆ケア』(中央法規)が大ブレイクした。
どっち? 認知症施策推進大綱推進者
トメさんとゲンさん(いずれも仮名)は認知症があるものの自宅で暮らしており、自宅で暮らしているからこそ、様々なことが起こりますし、起こることから日本の到達点=成熟度と思えることを垣間見ることができます。
あるときトメさんは「実家に帰ろう」と思い立ち(よくあること)、タクシーを止めました。
運転手さんは少し走り出しながら「どちらまで」と問うとトメさんは「〇〇のほう」と答えたようですが、その答え方に「?」をもった運転手さんは「〇〇くらいお金がかかりますが、大丈夫ですか」と問い直しました。
トメさんは、その場の会話は何となく行えるのでやりとりしたようですが、そのやりとりの中でありったけのお金を見せたようです。
それを見た運転手さんは「これだと途中までしか行けないけど、良いですか」と言いつつ、本人の話の内容などから「?=認知症かも」を抱いていたので無下に降ろすわけにもいかず、「行くだけ行くしかないか」と腹をくくり、トメさんの言う〇〇というざっくりなほうへ走り出し、持っているお金の範囲まで行って次の手を打つことにし、そこからトメさんに気付かれないように機転を利かして警察へ通報し、自宅に戻すことができました。
片やゲンさん。
自宅から数キロ離れた病院に向かって歩き出し、行き着けたかどうかは「?」ですが、本人曰くその帰り路でくたびれてしまい路上で休んでいたようです。
それが夜の9時ということもあって巡回していたパトカーの目に留まり、警察官から「どこへ行くのか」と問われたようで(以降 警察談)、本人が自宅の住所を告げると警察官は「そうか」と言いつつも離れて様子を見ていたようです。
しばらく動かないままじっとしていたようです(警察官からみると長い時間動かないとなるのですが、本人的にはほんのちょっと休んでいただけなんですよね)が、動き出したと思ったら先ほど言っていた自宅住所とは違う方向に歩き出したので、警察官は「保護」して自宅に連れ帰ったようです。
自宅で迎えた家族に対して警察官は「鍵をかけて出られないようにしておきなさい」「施設に入れなさい」「GPSをつけなさい」「パトカーはタクシーじゃない」と言い放ったそうです。
ちなみにゲンさん曰くは、「頼みもしないのに乗せられた」「休んでいただけなのに」なんですがね。
タクシー運転手さん、警察官どちらも二人の行動に「おかしいなぁ」と思ったのは同じなのですが、本人の気持ちを大事にして対応したタクシーの運転手さんと、本人や家族の気持ちなんてお構いなしと思える警察官の対応、どちらが国の施策(※注)を推進する「公務者」としてとるべき言動と言えるんでしょうかねエ。
この話の事実は突き止めようがありませんが、そのことを問うよりも、この話から学ぶべきことが施策を推進するうえで重要なことではないでしょうか。
※国は、2019年6月関係閣僚会議において「認知症施策推進大綱」を決定し、認知症の状態にある人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域のよい環境で自分らしく暮らしていける社会の実現に向けて歩み出しました。
本日のお題2
大学生からの質問にお応えします。
Q:昔の介護施設は施錠や隔離があったと学びましたが、和田さんにとって、最も衝撃的な隔離や人権侵害の場面とはどのようなものでしたか。
A:僕の中で忘れられない場面のひとつに、介護の仕事に就いたばかりの頃(1988年だったかと思います)に受講させてもらったある研修の実習先での出来事があります。
その方は、檻の付いたベッド(サークルベッドということを後に知りました)に入れられ、ベッドの中の布団に座っていました。
実習先の指導者に「あの方とお話をしてもいいですか」と尋ねると「気を付けてください」と言われ、「猛獣扱いか?」って思いました。
そのベッドの傍らに椅子を置き、その方をじっと見ていたのですが、その光景はきっと「動物園の〇〇舎に入れられている〇〇を見ているお客さん(人間)」そのものだったことでしょう。
その方も「なんじゃ、こいつ」って思ったんでしょうかね。僕のことをじっと見つめていました(ひょっとしたら睨みつけられていたのかもしれないです)。
しばらくすると「友だちになりたいなぁ」って思い始め「どうやったらいいかなぁ」と描き出し「よし!」と思って「夕焼け小焼け」の歌を口ずさんでみました。
すると、ぐっと僕のことを凝視し、何とこの方も一緒に消え入るような小声でしたが、口ずさみだしたんです。
僕は「猛獣が夕焼け小焼けを歌うか???」って思いましたし、僕は「何があってもこういうこと(平たく言えば人じゃない扱い)はしない!」って決意した瞬間でしたね。
写真
バス停には、土地柄が反映しますね。バス停、けっこう好きです。駅舎も好きですがね。