メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

和田行男の婆さんとともに

和田 行男 (和田 行男)

「大逆転の痴呆ケア」でお馴染みの和田行男(大起エンゼルヘルプ)がけあサポに登場!
全国の人々と接する中で感じたこと、和田さんならではの語り口でお伝えします。

プロフィール和田 行男 (わだ ゆきお)

高知県生まれ。1987年、国鉄の電車修理工から福祉の世界へ大転身。
特別養護老人ホームなどを経験したのち99年、東京都で初めてとなる「グループホームこもれび」の施設長に。現在は株式会社大起エンゼルヘルプ地域密着・地域包括事業部 入居・通所事業部部長。介護福祉士。2003年に書き下ろした『大逆転の痴呆ケア』(中央法規)が大ブレイクした。

くっきり・はっきり「違う」を実感


 ある研修会で出会った「特別養護老人ホームを運営している法人」が新たにグループホーム(認知症対応型共同生活介護)を開設するということで、遠方からわざわざ僕のところへ見学に来られた。

 僕はいつも「単に見る・触れるだけの見学等」は、入居者にも職員にも失礼な事なのでお受けしないが、僕の本を読んだり、自分たちで運営基準の「基本方針」を読んで「今までの介護事業の延長線上で実践するのではなく、まさにグループホーム=地域社会生活支援をやってみたい」という事業者にはお応えするようにしている。

 このたびの法人さんも、本気で取り組んでみたいということだったので来てもらったのだが、いよいよオープンし、メールを贈ってくれた。

「本日、とうとうグループホーム&認知症対応型デイサービスをすることができました!
 無事オープンでき、とても感慨深いです。とは言え、まだスタートラインに立ったばかり。
 これからも皆で力を合わせて頑張りたいと思います!食事はグループホームもデイも自炊しております。利用者と一緒に作りました!」

 というメッセージと、めちゃおいしそうな料理の写真が送られてきたので返信。

「グループホーム、愉しいでしょ」

 すると

 「愉しいです!
 従来型の特養と全然違います。
 新たな世界を知った気がします!」

 この法人は、最後の最後まで「自炊にするかどうか」で検討を加えたようだが、結果的に「自炊」を選択したことで、特養との違いを明確に実感できたのだろう。

 この先、入居者の能力が低下して「自炊がままならないとき」がおとずれるだろうが、「能力の如何にかかわらず厨房製の食事(職員等がつくった食事)が提供される特養」のような仕組みではなく、「能力に応じて自炊から提供まで可能にしているグループホーム」をスタート時点で実践できたことの意味は大きく、さらに「食事」以外の生活行為にまで、「能力に応じ」という介護保険事業の目的達成へ思考と試行が及んでいくことだろう。

 また、こ奴らの実践がその地域や事業者仲間に影響を及ぼせれば、特養よりもグループホームのほうがより「地域社会生活支援の実践」を可能にしていることが広まり、グループホームの価値が高まっていくことだろう。

 僕も「西」に愉しみが増えたわ。

追伸

 ハワイで北朝鮮ミサイルに対する避難訓練が行われたそうですが、ちょっと前までなら考えられない事態で、良くはないですけど北朝鮮の本気度の現れともいえます。

 僕も、相手に行動変化をきたさせるほど本気度の高い言動をとれるようにならないと、さまざまに「泥棒」と呼ばれても致し方ないってことですが、僕の場合、自分が本気になればなるほど相手の「欲を向上させる」のではなく「萎えさせてしまう」ところも多々あるようで、僕の本気度を高めるのは危険すぎかもしれません。

 ひょっとしたら「アメリカや日本国の旦那連中」は「和田さん」を目指しているのかもしれませんが、北朝鮮には逆効果になっているやもしれませんね。

 刃向かってくる相手に出会えるって、本当は幸せなことのはずなんですが、「旦那連中」はあまりにも周りに不幸せを撒き散らし過ぎ。

 こんな状況下、2019年に新天皇即位、2020年に東京オリンピック。ホント、大丈夫なのかね。

写真

 本日4日は「注文をまちがえる料理店」でクラウドファンディングしていただいた方々に向けての「報告会」を行いました。
 写真は会場のセッティング中ですが、いつものことながらYahoo! JAPAN本社ビルをお借りしました。ステキなオフィスですよ。
 いわば「けじめ」ですが、いよいよこの取り組みも次のステージに移っていきます。
 それにしても反響は大きく、実行委員として活躍された方が来春高校卒業の高校生向け会社説明会に出向いた時に高校生から「注文をまちがえる料理店の話が出てきて、ビックリしました」って言っていましたからね。
 僕の最近の講演会や研修会で少しだけお話させていただくようにしていますが、知っている方が多いのでビックリです。
 12月20日にはフォトブックスタイルの本「注文をまちがえる料理店のつくりかた」が発刊されます。
 これは写真メインなのですが「いいですよ、写真」。
 ご期待あれ。

【前の記事】

ベトナム軌

【次の記事】

怖ろしや技能実習