和田行男の婆さんとともに
「大逆転の痴呆ケア」でお馴染みの和田行男(大起エンゼルヘルプ)がけあサポに登場!
全国の人々と接する中で感じたこと、和田さんならではの語り口でお伝えします。
- プロフィール和田 行男 (わだ ゆきお)
-
高知県生まれ。1987年、国鉄の電車修理工から福祉の世界へ大転身。
特別養護老人ホームなどを経験したのち99年、東京都で初めてとなる「グループホームこもれび」の施設長に。現在は株式会社大起エンゼルヘルプ地域密着・地域包括事業部 入居・通所事業部部長。介護福祉士。2003年に書き下ろした『大逆転の痴呆ケア』(中央法規)が大ブレイクした。
これまでとは違う時代
鍵がない
財布がない
カードがない
メガネがない
作業用の手袋がない
携帯用の懐中電灯がない
貯金通帳がない
お金がない
とにかく、いろんな「モノ」が見当たらなくなり、二度とお目にかかれなくなることもあるが
命はある
友人はある
そして何より家族がある
あれこれ「モノ」の行方がわからなくなったって
それがあれば何とかなる
ありがたいことだ
災害や事故で犠牲者が出るたびに
そのありがたさに胸が詰まる
ここ数年は
テロで犠牲者が出るたびに
そのありがたさを異次元で感じる
そこがこれまでとは明らかに違う
怖ろしい時代になったものだ
写真
八年前になりますかね
東京の都電にこんなラッピングの電車が走っていたのですが、電車の一面はホワイト、一面はピンクで、前の写真のようにキャラクターが8人描かれていました。
よーく見ないとわかりませんが、緑いろの男の子は「和田くん」、赤い女の子は「チーちゃん」とお腹に書かれています。
これは僕の友人が描いたオリジナル・キャラクターで、注射器をモチーフにしたものです。
もちろん「和田くん」は僕ですが、チーちゃんは偶然です(僕の連れ合いがチーなんです)。
暗い世の中を少しでも明るくしたい、子どもたちにとって怖い注射器を身近なものにしたい、そんな願いを込めて1年間だけ走らせてくれました。