和田行男の婆さんとともに
「大逆転の痴呆ケア」でお馴染みの和田行男(大起エンゼルヘルプ)がけあサポに登場!
全国の人々と接する中で感じたこと、和田さんならではの語り口でお伝えします。
- プロフィール和田 行男 (わだ ゆきお)
-
高知県生まれ。1987年、国鉄の電車修理工から福祉の世界へ大転身。
特別養護老人ホームなどを経験したのち99年、東京都で初めてとなる「グループホームこもれび」の施設長に。現在は株式会社大起エンゼルヘルプ地域密着・地域包括事業部 入居・通所事業部部長。介護福祉士。2003年に書き下ろした『大逆転の痴呆ケア』(中央法規)が大ブレイクした。
僕の「不変」に触れる
この文章は、2003年(平成15年)、認知症介護指導者研修の中で出された課題「私の痴呆介護の理念」に対して僕が描いたものである。
2003年といえば、ちょうど『大逆転の痴呆ケア』(中央法規)が発刊された年で、今の僕と違って、まだまだ研ぎ澄まされた感のある頃やね。この頃の僕は何処へ…ハハハ
下記は、同じ研修の課題「私が痴呆介護で求める人材」で描いたものだ。
痴呆症から人をみない、考えない人
痴呆症を知りたいと思う人
社会的偏見や差別に「おかしい」と言える人
人間を知りたいと思う人
自分を突破しようともがける人
読んでくださった皆さん、いかがでしたか。
感想を聞かせてくださいね。
この文章は今の僕には書けないけど、今も僕に変わりはないです。
追伸
この「けあサポ」が、ガラケーの携帯電話で開けなくなりました。ガラケーの携帯電話で見られるのは、リニューアルする前のとき。だからガラ系の携帯電話で読んでくださっていた人にしたら、更新されないまま時間が過ぎています。
「和田さん、おからだ、大丈夫ですか」
「気になってメールしました。何かあったんでしょうか」
といったように、友人・知人から携帯電話メールが届くありさまです。
リニューアルするのは勝手やけど、今の時代なのか、これまでの読者に「冷たい」ですよね。僕も憤慨して言わせてもらいました。僕自身ガラケーなので、気楽に見られなくなりました。
ホント、こんなことで、いいんですかねエ。
歳をとるって置いてきぼりにされるってことですよね。
やめられないやろね 極寒でも北海道。