和田行男の婆さんとともに
「大逆転の痴呆ケア」でお馴染みの和田行男(大起エンゼルヘルプ)がけあサポに登場!
全国の人々と接する中で感じたこと、和田さんならではの語り口でお伝えします。
- プロフィール和田 行男 (わだ ゆきお)
-
高知県生まれ。1987年、国鉄の電車修理工から福祉の世界へ大転身。
特別養護老人ホームなどを経験したのち99年、東京都で初めてとなる「グループホームこもれび」の施設長に。現在は株式会社大起エンゼルヘルプ地域密着・地域包括事業部 入居・通所事業部部長。介護福祉士。2003年に書き下ろした『大逆転の痴呆ケア』(中央法規)が大ブレイクした。
いい湯で思う異常
どんな地域にも「知る人ぞ知る○○」というのがあるのではないか。
高齢者ご夫婦が運営している「知る人ぞ知る温泉」があるというので、研修会までの合間の時間に連れて行ってもらったが、ここは地元の人でも「聞いたことはあるが行ったことはない」という人が多いのではないかと思えた温泉で、僕のような旅人ではほとんど行きつけない秘密のお湯って感じであった。
僕が「行ってみたい」と思ったのは「温泉」もさることながら「高齢者ご夫婦が運営している知る人ぞ知る温泉」ってとこに欲をそそられたからだ。
というのも、高齢者ご夫婦が運営している処は、飲食店、銭湯、銘菓店など、どの分野にもあり、いろいろ出会ってきた。
名が知られているからそれを目的に訪ねた処から、たまたま入ったお店がそうだった処まであるが、「良かった」ので再び訪ねると、代替わりしていて「良さ」を感じられなくなっていたり、もう「処」自体がなくなっていたりで悔やんだ経験もしてきた。
つまり、僕らって「明日も同じようにある」ことを前提に行動しがちだが、自分の思考上・経験上すべてのことに「明日は無いに等しい」と考えるようになった(高校時代)ため、可能な限り「欲したら即行動するが和田行男」なのだが、入り口は「欲したら」ということである。
そういうふうに整理すると見えるのは、脳が壊れて状況判断が不適切になると、ますます「欲すれば即行動状態」になるってことであり、それが周りの「脳が壊れていない人=適切な判断者」の図式にのっかると、「自分が欲したから行動した」という「ふつうのこと」までもが「異常行動」に映り「異常行動者」にされてしまうのだ。
しかも異常行動者にした「脳が壊れていない人=適切な判断者」は、そもそも「その人がなぜそのような行動を起こしたのか=欲した意味や目的を知ろうともせず」だから、僕から言わせればそっちのほがよっぽど異常であり、異常者である。
この温泉の入り口に看板が立っていたのだが、写真のようにボーリングのピンの形をしていて寝っ転がっていた。
温泉のおかみ(と言わせてもらう)に聞くと、強風で倒れたようで、それを起こそうとした時にお客から「ボーリングのピンだから倒れたほうがいいんだよ」てな具合に言われて納得し、そのままにしているのだそうだが、このオシャレ感が僕はたまらない。
これもまた、「変わったことを言う人」と思う人がいるかもしれないし「変わり者の処には変わり者が寄る」と言う人もいるかもしれないが、言われている変わり者からすれば、言っている人が変わり者ということになるやもしれないから可笑しい。
子どもの頃から変わり者と言われ続けてきた僕から言わせてもらえば、ひとりとして同じ人は存在しないなかで「変わり者」がいるとすれば「全ての人が変わり者」ってことになり、自分の中に自分の知らない自分がいる「人間という底の知れない生き物に、変わり者だとか異常者だと他人に言える者はいない」と思えない限り「共存」はないということだ。
追伸
今週はアップするのがめちゃ遅くなりました。
それは先日、介護報酬マイナス改定が政府内で合意決着したことが報道され、それについて書かせてもらおうと思いパソコンに向かったのですが、「反対!」だとか「おかしい!」と言うのは簡単でも、何が問題なのか・課題なのかを思考することが大事で、そうなるとそんなに簡単にはコメントしてはいけないという思考になり、頭がない分だけだらだら時間を費やしてしまい、時間切れとなり、この記事に至りました。申し訳ない。
ぜひ皆さんも、何が問題なのか・課題なのかについて主体的に思考し意見を以って、職場で、同業者で、利用者・入居者の御家族と、運営推進会議で行政や地域住民と意見を交換してみてください。
介護業界の有効求人倍率は、全産業平均の二倍。東京都や愛知県では一人の求職者に対して四社が奪い合わねばならない「異常事態」になっています。そうした事態を可決しうる報酬改定になっているのかどうか。
介護に日本の未来・いや人類の未来がかかっていると言っても過言ではなく、それを移民やロボットで誤魔化されないためにも、他人の話を聞くまでもなく、介護の専門職としての見解を一人ひとりがもてるようにしようではありませんか。
この国のこれからの姿・歩むべき道、負担と給付、人類の未来など根幹にかかわることを他人事に思って、身近なよろこびだけを追いかける思考や行動が異常なことだと気づけたときには「もう遅し」なんでしょうね。