メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

辻川泰史の介護事業経営に必要な考え方

辻川 泰史 (つじかわ やすし)

一期一会の出会いを大切にし、介護のプロとしてサービスを提供する辻川泰史さんによる、これからの事業所運営の指南ブログ。

プロフィール辻川 泰史 (つじかわ やすし)

1978年東京都生まれ。98年、日本福祉教育専門学校卒業。
老人ホーム、在宅介護会社勤務を経 て2002年、(有)はっぴーライフを設立(05年に株式会社化)。08年、(株)エイチエルを設立。現在、コンサルティ ング、講演、セミナーなどでも活躍中。
著書に『福祉の仕事を人生に活かす!』(中央法規、2009年)がある。
はっぴーライフHP
http://www.hl-tokyo.com/
対談ムービー http://www.youtube.com/user/2g66

長所を見る

 人間関係は、社会生活を営むうえで、家庭でも、学校でも、職場でも、多かれ少なかれあります。

 私は起業する前、自分が経営者だったら、こういう人は採用しない! こういった人を採用し、理想の起業にしたいという気持ちをもっていました。起業して約14年、その気持ちに変わりはありません。

 人はそれぞれに長所、短所があり、自分が長所に対して焦点を当てているか? 短所に焦点を当てているか? によって見方が大きく変わってくる事を実感しています。最低限譲れないことは大切ですが、長所を見るようにすれば、自分の心情が大きく違ってくるものだと思います。

 私が26歳のときに、ある本を読み、「長所だけを見る! 人の良い点だけを見て、そこを伸ばす」という概念に出会ったときには少し違和感を感じました。

 〝人を上手く利用しているようで嫌だな!”そんな気持ちでした。

 そのことを先輩の経営者に相談しました。そのときに言われた言葉が、とても深く私の心に沁み渡りました。

 「君が厳しくその人の短所を見ることで、その人は報われない。それよりも、この人はどうしたら自分の良さが発揮できるのか? それが活きるのか? を考えていくことが経営者として大切なんじゃない? 「利用」ではなく「活用」なんじゃないかな?」

 同じ会社であったり、同じ業界にいるのです。仕事を行う目的は同じはずです。私は経営者として、売上げが下がることもつらいですが、一番つらいことは、社内の人間関係が悪くなることです。給与だけ得られれば良いわけではないはずです。

 その原点に立ち戻って考え、相互に長所を認め合うことが大切だと思います。それは難しいことかもしれませんが、そう見方を変えていくことが自己の心の平安を保てることだと感じます。

 10月29日は札幌にてセミナーでした。
 介護保険外サービスについて私の実例を踏まえての講義でした。終了後の懇親会も楽しめて、情報交換できました。




【次の記事】

スキルアップ?