辻川泰史の介護事業経営に必要な考え方
一期一会の出会いを大切にし、介護のプロとしてサービスを提供する辻川泰史さんによる、これからの事業所運営の指南ブログ。
- プロフィール辻川 泰史 (つじかわ やすし)
-
1978年東京都生まれ。98年、日本福祉教育専門学校卒業。
老人ホーム、在宅介護会社勤務を経 て2002年、(有)はっぴーライフを設立(05年に株式会社化)。08年、(株)エイチエルを設立。現在、コンサルティ ング、講演、セミナーなどでも活躍中。
著書に『福祉の仕事を人生に活かす!』(中央法規、2009年)がある。
はっぴーライフHP
http://www.hl-tokyo.com/
対談ムービー http://www.youtube.com/user/2g66
事業計画の作成
今月は、私が主催するデイサービス経営者研究会がスタートしました。全国から10社の経営者が入会してくれました。初回は鹿児島にて事業計画の作成を行いました。事業計画を作成していない法人は意外とあります。また、作成していても、金融機関への提出用や推進会議などで使用するだけの形式的なものが中心になっている場合があります。そういった形式的なものも重要ですが、実際に事業計画を作成し、計画どおりに進捗させることが必要です。
私自身は事業計画を作成しているとワクワクしますが、中には慣れていないせいか、義務的に作成を進めているケースもあります。
事業計画は、1年間を良い1年にするために必要なものです。自社や自分自身の長所を把握し、短所に向き合い、強みと弱みを把握する。そして自社がどのような方向に進むべきか?進みたいか?
進むべき方向性を見出したら、克服しなくてはいけない課題、伸ばすべき事項を確認する。そういったことを分析し、事業計画を完成させます。
計画どおりに進めることで、会社や自分が大きく成長している、充実感を得ている自分を思い浮かべることは楽しいことです。
事業計画は楽しく作り、強い意志で進めていくこと。事業計画を作成する時間がないという相談も受けますが、事業計画を作っていないから時間の配分がうまくいかない一因でもあると感じます。
自分自身が年を重ねるってことは周りの連中も同じように年を重ねていくのだが、それだけに「死で姿がなくなる」を頂点に「生死をさまよう」など、いろんな悲喜こもごもの景色が見える確率が高くなってきた。
年末から年始にかけて事業計画を作成することをお勧めします。何時間もかけられないという場合は、SWOT分析だけでも行って見つめ直すことは重要です。
本年もありがとうございました!