高室成幸のケアマネさん、あっちこっちどっち?
全国津々浦々、研修・執筆・アドバイザー活動を神出鬼没(?)・縦横無尽に展開する高室成幸さん(ケアタウン総合研究所)。
研修での専門職との出会いや、そのなかでの懇親的な現場を届けます。
- プロフィール高室 成幸 (たかむろ しげゆき)
-
ケアタウン総合研究所所長。
日本の地域福祉を支える「地域ケアシステム」づくりと新しい介護・福祉の人材の育成を掲げて活躍をしている。「わかりやすく、元気がわいてくる講師」として全国のケアマネジャー、社協・行政関係、地域包括支援センター、施設職員等の研修会などで注目されている。主な著書に『介護予防ケアマネジメント』『ケア会議の技術』『ケアマネジャーの質問力』『新・ケアマネジメントの仕事術』(以上、中央法規)、『地域包括支援センター必携ハンドブック』(法研)など著書・監修書多数。
第503話 会議力セミナーをやった!
この8月は「会議力セミナー」を5回行いました。高知県で1回、秋田県で2回、板橋区で1回、そして私が主宰する地域密着型少人数セミナーである東京スクールで1回です。
研修のはじめに次のように問いかけます。
「みなさん、会議は好きですか?」
ポカンとする顔が・・・・・
「ええ、では、会議の進行は好きですか?ほとんど手が挙がりませんね。嫌いな人は・・・ほとんどですね」
次の質問・・・・・
「会議で発言することは苦手だという人は?・・・ほぼ8割の人が苦手なんですね」
これを確かめた後に私は次のことを伝えます。
「今日のセミナーを通じて、会議って実はおもしろい、こんな会議なら進行役をやってみたい、と思ってもらえることが目的です」
・・・と。
会議の集め方から進め方、質問を使っての引き出し方などかなり具体的に話します。
グランドルールなどもはじめて聞く人がいるので「セリフ」にして説明をします。
「会議を始めるにあたり3つ、お願いがあります。1つめは声は少し大きめでお願いします。2つめは全員の方にご発言をお願いしたいこと、3つめは時間の関係もありますので1回の発言は1~2分以内でお願いします・・・このように伝えましょう。おおげさだと緊張感が生まれるのでさりげなくしましょう(笑)」
話し方まで具体的に紹介します。
それとみなさんが困っているのが「発言がなくなる」こと。つまり沈黙がとても怖いんですね。これは私も経験があります。
ですので、次の禁句フレーズが絶対使わないように話します。
それは「なにかありませんか?」という身も蓋もない言い方です。
このフレーズは「悪魔のフレーズ」とまで私は表現します。
なぜなら「なんでもいいから話してくれ」ということを言っているだけだからです。
このフレーズはビジネス含めていろんな会議の場面で語られています。
「ですので、まずは質問はいかがでしょうか?それぞれの手持ちの情報を共有したいと思います、などと発言の内容を指定して促しましょう」
と話します。
「それと発言がないのに沈黙を続けていると余計つらくなるので、それ自体をやめるという方法もあります。つまり、こうするのです。『ちょっと発言がないので、いまから1~2分程度考えをまとめる時間とします』と話すのです。いっきに空気がゆるみますから。そして各自メモなんかをはじめます。どの人が考えがまとまってきたのかは表情を見ていればたいていわかります。やがて時間が経過したら『では、そろそろいいでしょうか?』と見回すと、不思議や不思議、かならず誰かが手を挙げて発言をします。」
この「沈黙には考えタイム」の手法はかなり使えます。
とくに事例検討会など支援困難ケースを話し合うときなどには効果抜群です、と話します。
いやいや、このときにみなさんのうなづきはすごいですね。
なるほど、あの時、そうやればよかったんだ、今度やってみよう、という表情です。
土曜日はケアタウン総合研究所主催の東京スクールで「会議力セミナー」を行います。さらに突っ込んだ内容ができそうです。
とっても楽しみです!(^^)!
- 今週のメールマガジン「元気いっぱい」第490号(無料)ムロさんの大発信!:演技手法を認知症ケアに活かす~アクターズケアの試み~(第1・3木曜日に配信)
- サイトから読めます!メルマガは随時登録受付け中です。
⇒ http://caretown.com/genki/ - ■ 東京スクール 「新・ケアマネジメントの仕事術」連続セミナー
- シリーズ(4)「「自立(自律)」を支えるチームプランニングと事業所内カンファレンス~自助・互助・共助・公助と生活支援サービスのプランニング~」(定員15名限定)
|日 時|8月27日(日)10:30~17:00
|詳 細|WEBにて→ http://caretown.com/tokyo/caremanage2908.shtml - ケアマネジメントの学校(5) 多職種連携とチームケアをめざすコーディネート~介護・医療・生活支援と身内資源・近隣近所の調整と交渉~(定員15名限定)
|日 時|9月17日(日)10:30~17:00
|詳 細|WEBにて→ http://caretown.com/tokyo/caremanage2909.shtml
- シリーズ(4)「「自立(自律)」を支えるチームプランニングと事業所内カンファレンス~自助・互助・共助・公助と生活支援サービスのプランニング~」(定員15名限定)
- ■ 東京スクール 「ケアマネジャーの会議力」出版記念!
- 「ケアマネジャーの会議力~基礎編~」~会議の苦手意識を改善しファシリテーション力をスキルアップする!~(定員15名限定)
|日 時|8月26日(土)10:30~17:00
|詳 細|WEBにて→ http://caretown.com/theme/index.shtml
- 「ケアマネジャーの会議力~基礎編~」~会議の苦手意識を改善しファシリテーション力をスキルアップする!~(定員15名限定)
- ■ 全国研修の様子は ケアタウン総合研究所の公式FBをご覧ください。