メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

障害のある当事者・家族の複数の会合に参加した折、聞き捨てることのできない二つの台詞を耳にしました。一つは、「うちは直Bを目指します」で、もう一つは「あなたのところは重くていいわね」です。まず、「直B」について。特別支援教育…

専門職応援一覧

先週、第11回ぜんしれん(一般社団法人全国知的障害者施設家族会連合会)全国大会in神奈川が横浜で開催されました。ここで、藤井克徳さん(日本障害者協議会・代表)は、「知的障害のある人にとって安心できる生活とは~障害者権利条約を…

専門職応援一覧

大手企業のデータ偽装の不祥事が、大問題となっています。偽装されたのは、重電大手の決算(粉飾決算の類といっていいでしょう)をはじめ、外車のディーゼルエンジンの排ガス、マンションを土台で支える杭基礎、地震から建物を守る免震ゴ…

専門職応援一覧

先週、厚生労働省は平成26年度中の全国の児童相談所における児童虐待対応件数を発表しました(速報値)。88,931件と、前年度より一挙に1万5千件余り増加しています。児童虐待対応件数の推移-厚労省発表資料より抜粋今回の大幅な増加…

専門職応援一覧

すっかり秋になりました。来春は希望のはじまりにしたいものです。障害者差別解消法と改正障害者雇用促進法の施行に向けて、さまざまなところからのご要望に応えることや、地域や職場の準備に忙しい日々が続いています。秋といえば「栗の…

専門職応援一覧

この1か月の間、虐待防止と差別解消に係わる各地の取り組みに参加してきました。来年の4月には障害者差別解消法と改正障害者雇用促進法の施行を目前に控え、人権擁護に関する社会的な機運はさまざまな領域で高まっていると実感します。…

専門職応援一覧

厚生労働省は8月27日、平成26年度「使用者による障害者虐待の状況等」についての結果を公表しました。これによると、虐待の認められた事業所数と障害のある被虐待者数は、ともに前年度より2割前後増えています。この点は、使用者による…

専門職応援一覧

私は以前、たいそうな性悪と共依存関係にはまっていました。そいつは、疲れたとき、心が折れそうになったとき、もう少し頑張りたいとき、いつも私に寄りそってなごませ、なぐさめ、励ましてくれる存在だと信じていたのです。高度経済成長…

専門職応援一覧

タイトルの言葉は、先日お亡くなりになった哲学者で評論家の、鶴見俊輔さんのものです。1960年日米安保条約の国会決議に抗議して東京工業大学の職を辞し、翌年から同志社大学教授となるも大学紛争に警察を導入したことに抗議して、197…

専門職応援一覧

スーパーマーケットの売場ではたと困った経験はありませんか。売場のレイアウト、ディスプレイ、取り扱う商品・メーカーなどが、ある日突然変更されていて、購入予定の商品のありかが分からず店内をぐるぐる歩きまわったり、これまでいつ…