メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

先日、米国映画の「キング・コング」をTVで視聴しました。ご存知のように、島で出会った美女と野生のコングの、種を超えた心の交流の物語ですが、視聴に先立ち、人と犬は互いに相手の喜怒哀楽を読み取れている、という最新の脳研究の成…

専門職応援一覧

先日、「スーパービジョンはいらんかねぇ」でふれた、さいたま市高齢・障害者権利擁護センター様の事例検討に参加したのですが、センター開設初期のご担当者と何年かぶりに再会し、センター開設初期の頃を懐かしむことができました。一方…

専門職応援一覧

何層にも重ねられた種々のクリームに、色とりどりの果物が散りばめられ、インスタ映え間違い無しのパフェ。先日、このデザートが日本で大きく進化したと知りました。そして私は、魂は万物に宿ると考えるアニミズムに親しんだ日本人のパテ…

専門職応援一覧

私は、ブログを書くときに少なからずコロナ禍ネタに頼ってきましたから、内心では記事の内容が偏ることを恐れていました。しかし、3回目の緊急事態宣言の発出とその延長、ワクチン接種の遅れ、東京五輪開催の是非など、関連のニュースで…

専門職応援一覧

先日、縄文人の暮らしぶりを特集したテレビ番組を観て、縄文人たちも介護をしていたと推定されると聞き、興味を引かれました。平均寿命が30歳代半ばなのに、歯の無い60歳代の人骨が発掘され、介護食の提供や食事介助がされていた筈だとか…

専門職応援一覧

私はこの数週間、「人に何かを提供する」ことについて考えて過ごしました。きっかけは、中央法規出版様の雑誌「おはよう21」の連載記事の執筆と、記事に連動した動画の作成です。そして、担当者の方との打ち合わせで「さすがにプロは違う…

専門職応援一覧

虐待の防止の理想と現実を行き来していると、「件数を減らすのもままならないのに、撲滅まではとても無理だろう」と、なかば諦めのような心境になることがあります。そんなときには、生来のへそ曲がりを活かして、全く別の発想を試みます…

専門職応援一覧

先日、さいたま市高齢・障害者権利擁護センター様と事例検討を行いました。センター様では、スーパーバイズ事業として、虐待事例に対応している市内の従事者からの相談に応じており、毎月、いくつかの事例について、私も加わり、検討して…

専門職応援一覧

先日、従事者による虐待の防止研修のなかで「上司が、部下による虐待をいち早く把握するにはどうすれば良いか」というご質問を頂きました。私は、「虐待か否か悩む行為」や「適切か不適切か悩むケア」など、「判断に悩む」事例を報告して…

専門職応援一覧

私は仕事の都合上、厚生労働省様の新着情報配信サービスを利用しているのですが、3月17日に「ヤングケアラーの支援に向けた福祉・介護・医療・教育の連携プロジェクトチーム第1回会議」が開催されるという情報には少々驚きました。私が…