メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

ほじょ犬って、なあに?

橋爪 智子 (はしづめ ともこ)

身体障がい者の生活を支える、「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」。そんな補助犬たちにまつわる話を紹介するコーナーです。

プロフィール橋爪 智子 (はしづめ ともこ)

NPO法人日本補助犬情報センター専務理事 兼 事務局長。
OL時代にAAT(Animal Assisted Therapy:動物介在療法)に関心を持ち、ボランティアをしながら国内外で勉強を始める。1998年、米国DELTA協会(現・米国Pet Partners協会)の「Pet Partners® program」修了。2002年より現職。身体障害者補助犬法には、法律の準備段階からかかわっている。

著書

『よくわかる 補助犬同伴受け入れマニュアル』共著(中央法規出版)

『よくわかる 補助犬同伴受け入れマニュアル』共著
(中央法規出版)

第56回 補助犬3種のおさらい♪♪♪

 みなさん、ハッピーハロウィン♪ いつの間にか、日本でも定着したハロウィンパーティ。皆さんもいろんな形で楽しんでおられると思います。

 ハロウィンは、キリスト教の諸聖人の祝日「万聖節」の前夜祭(All Hallo Eve)で、大晦日に収穫への感謝とともに悪魔払いをするお祭りだそうです。かぼちゃをくり抜いて作る「おばけランタン」は、この灯りを頼りに精霊がやってくる&悪霊は怖がって逃げるといわれており、玄関や窓辺に灯してハロウィンを迎えます。お盆の「迎え火」「送り火」に近いものがあるとのことで、京都出身の私としては、大文字の送り火と共通点があるなんて!と少し嬉しくなりました。

補助犬3種、もうみなさんバッチリわかりますよね?

 さて、このブログも2年目に突入しましたので、今後は過去の記事も振り返りながら、バージョンアップをはかります! 初回のブログで紹介した補助犬3種。皆さんはもう答えられますよね???

→初回ブログ「補助犬には3つの種類があります」

 はい、正解は、「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」の3種です。

 法律を作る際に、「他の仕事をする犬も入れられないか?」という要望もあったのですが、新しい法律を作る!という重大な決断の中で、日本社会に受け入れられるための【衛生管理】や【行動管理】、そして何より【社会福祉事業として組み込めるシステム作り】が前提となりました。結果、身体障害者手帳 というわが国独自の福祉制度に基づき申請ができる、この3種となりました。この日本でいう『補助犬』たちが、世界の先進国のように「当たり前」の存在として認められ、共存できるようになれば、他の仕事をする犬たちの活躍の場も広がるかもしれません。。。

*  *  *

 さて、1年前に紹介しました全国の補助犬実働数は、以下の通りです。

  • ● 盲導犬:1,013頭
  • ● 介助犬:  65頭
  • ● 聴導犬:  51頭
※厚労省ホームページ「ほじょ犬情報」より(H25年10月1日現在)

 それから1年、はたしてどのくらい増えたと思われますか???

 答えは……

  • ● 盲導犬:1,010頭
  • ● 介助犬:  72頭
  • ● 聴導犬:  54頭
※厚労省ホームページ「ほじょ犬情報」より(H26年10月1日現在)

 「あれ?盲導犬減ってる!?」と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。実はこの実働数、新規補助犬の数はそのまま増えるのですが、これが「引退して次の代替犬が来た場合」には±0になるわけです。中には、代替犬は迎えず、引退犬のカウントでマイナスになる場合もありますので、単純に増えていく数字と言う訳ではないのです。

 最も知名度のある盲導犬でも、まだまだ約1000頭。介助犬・聴導犬については「見たことがない人」がほとんどの状況ですから、なかなか認知度が上がらないのも仕方ないのかもしれません。しかし、2002年に補助犬法が成立して12年……未だに同伴拒否がなくならない現状を何とかしたい!と、5/22の補助犬の日に、安倍総理を表敬訪問して参りました(その時の様子は、こちらを参照)。安倍総理からは「2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催までには、同伴拒否をゼロに!」との力強いお約束をいただきました。とはいえ、やはり現場が動かねば何も始まりません。残り5年と2カ月。頑張らねば!

 現在、全国各地で啓発活動が実施されています。ぜひ、皆さんも足を運び、実際の補助犬たちの仕事の様子を見て・聞いて・学んで、それらをご家族やお友達に、伝えてください! 誰もができる補助犬啓発の第1歩です!

 次回は、「補助犬啓発イベント紹介」です♪ お楽しみに!

******************************************************
<<事務所移転のお知らせ!>>

10月10日(金)より、下記に事務所移転致します!
新横浜から横浜市営地下鉄ブルーラインにて2駅(4分)の新羽駅目の前!
アクセスが更に便利になりました♪

〒223-0057
横浜市港北区新羽町1688-1ユームニューウィング203
TEL:045-275-7770 FAX:045-275-7771
※電話番号・FAX番号ともに変わりました。
 ご登録頂いております方は、お手数ですがご変更をお願い致します。
******************************************************

ご寄付のお願い「日本補助犬情報センター」より

 当会のビジョンは、全国民が正しく補助犬法を理解することで、すべての人が安心して活躍できる社会を実現することです。補助犬ユーザーの社会参加推進活動、普及活動、最新情報収集、資料等作成配布、講演会・イベント等、当会の活動はすべて無償で行われております。
 皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

JSDRC(日本補助犬情報センター)ロゴ