メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

ほじょ犬って、なあに?

橋爪 智子 (はしづめ ともこ)

身体障がい者の生活を支える、「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」。そんな補助犬たちにまつわる話を紹介するコーナーです。

プロフィール橋爪 智子 (はしづめ ともこ)

NPO法人日本補助犬情報センター専務理事 兼 事務局長。
OL時代にAAT(Animal Assisted Therapy:動物介在療法)に関心を持ち、ボランティアをしながら国内外で勉強を始める。1998年、米国DELTA協会(現・米国Pet Partners協会)の「Pet Partners® program」修了。2002年より現職。身体障害者補助犬法には、法律の準備段階からかかわっている。

著書

『よくわかる 補助犬同伴受け入れマニュアル』共著(中央法規出版)

『よくわかる 補助犬同伴受け入れマニュアル』共著
(中央法規出版)

第48回 【補助犬学会】9/20・21(セントレア)で開催!

******************************************************
<盲導犬虐待事件の報道を受けて>

 7月末に起こりました盲導犬虐待事件に関し、全日本盲導犬使用者の会では、緊急声明文を発表されました! 当会といたしましても、今回の事件は由々しき事態だと受け止め、慎重に情報収集をしながら、当事者団体である全日本盲導犬使用者の会のサポートをさせていただいております。全国のユーザーさんからは、温かい言葉をかけられたというご報告とともに、冷たい言葉をかけられた報告も届いております。とても影響力のある著名人の方々が、誤った理解による発言をされ、「盲導犬は寿命が短い」との誤解も同時に拡散されています(盲導犬の平均死亡年齢についての研究では、「家庭犬よりも寿命が長い」という結果が実際に出ております)。

 とにかく、社会の皆様には、ぜひとも正しい理解をしていただきたく、よろしくお願いいたします!本件に関しての情報は当会のFacebookでも随時情報発信中です!
******************************************************

 毎年1回、「身体障害者補助犬学会」というものが開催されているのをご存知でしょうか? 「補助犬の学術的研究によって、身体障害者の自立と社会参加を推進」することを目的に2005年に発足した会で、今年で9年目となります。毎年発表者の登録も伸び、内容も充実してまいりました。

 ただ「学会」と言っても堅苦しいものではなく、一般の方たちへの啓発も含め参加無料のイベントも実施されますので、ご興味がお有りの方は、ぜひともご参加くださいませ!


補助犬学会のチラシです♪
補助犬に関する情報が盛りだくさんの2日間!

 初日20日は、社会への啓発のための無料イベントが実施されます♪ 補助犬3種のデモンストレーションが見られるチャンスに加え、今年の目玉は、なんと!【フィギュアスケートメダリストの安藤美姫さん!】がスペシャルトークショーのゲストです♪ その他、冬季パラリンピックメダリストの大日方邦子氏と狩野亮氏も参加! ぜひこの機会にご参加ください♪


 その他、今回初の試みとして、会場がセントレアであることもあり、「これで安心!車椅子の取扱いデモストレーション&セミナー もっと多くの方に飛行機をご利用いただくために」が開催されます!

 安全に、安心して車椅子を輸送できるように、航空関係者の皆様に向けた情報交換の機会です。デモンストレーションと、車椅子に関する困りごとのご相談を、車椅子・電動車椅子メーカーの関係者と工学技師がお答えするコーナーを設けました。ぜひお立ち寄りいただき、これまでの困りごとをお聞かせください。その場で解決できることもきっとあるはず。ぜひ、当事者である車いすユーザーさんを始め、障がい者に関わる多くの皆様のお越しをお待ちしております♪

車椅子の取り扱いデモ&セミナーチラシ

 秋はイベントシーズンでもあります。各地で補助犬関係のイベントがたくさん実施されますので、ぜひ足を伸ばしてみてください。百聞は一見に如かず! 当事者であるユーザーさんの声を聴いていただければ、正しい理解が進み、皆さんの心に残るものが必ずあると思います。そしてそれが、全ての人に優しい真のUD社会の実現につながります! キラキラした眼で楽しそうにお仕事をしてくれる補助犬たちに、ぜひ会いに来てください!

 次週は、厚労省イベント「補助犬法ってなぁに? In ららぽーと甲子園」です。お楽しみに。

ご寄付のお願い「日本補助犬情報センター」より

 当会のビジョンは、全国民が正しく補助犬法を理解することで、すべての人が安心して活躍できる社会を実現することです。補助犬ユーザーの社会参加推進活動、普及活動、最新情報収集、資料等作成配布、講演会・イベント等、当会の活動はすべて無償で行われております。
 皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

JSDRC(日本補助犬情報センター)ロゴ