メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

ほじょ犬って、なあに?

橋爪 智子 (はしづめ ともこ)

身体障がい者の生活を支える、「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」。そんな補助犬たちにまつわる話を紹介するコーナーです。

プロフィール橋爪 智子 (はしづめ ともこ)

NPO法人日本補助犬情報センター専務理事 兼 事務局長。
OL時代にAAT(Animal Assisted Therapy:動物介在療法)に関心を持ち、ボランティアをしながら国内外で勉強を始める。1998年、米国DELTA協会(現・米国Pet Partners協会)の「Pet Partners® program」修了。2002年より現職。身体障害者補助犬法には、法律の準備段階からかかわっている。

著書

『よくわかる 補助犬同伴受け入れマニュアル』共著(中央法規出版)

『よくわかる 補助犬同伴受け入れマニュアル』共著
(中央法規出版)

第309【別れと出会いの季節・・・】

 実感がないまま年度末が終わり、新年度がはじまりました。当会事務局は、基本的に事務作業は私ともう1人のスタッフで実施しているので、新入社員や異動などもないこともありますが、それ以上に、こんなに実感が沸かない年度末は初めてのような気がします。やはり、日々イレギュラーなことばかりだったからでしょうか? とはいえ、関係各所からのご異動のご挨拶メールが複数届き、やはり、別れと出会いの季節なのだな・・・と感じています。

 昨年12月に関わらせていただいた、Learning by Givingの紹介動画が公開されました! 当会が担当させていただいた、板橋第三中学校の生徒たちの様子も映っています。彼らの社会課題に対する真剣な眼差しが忘れられません。初めて知る社会課題に、自分の中のモヤモヤや理不尽な社会に対する怒り、それらの感情の先に、他の人の価値観を知る作業と同時に、1人1人が自分の中の自分だけの価値観と向かい合っていた時間だった気がします。大きく成長した、4月から新高校1年生たちの1人1人の門出を、心よりお祝いし、これからの活躍を期待しております♪

 今回のプログラム参加は、社会貢献教育の可能性を、更に感じる機会になりました。新年度も1人でも多くの子どもたちに、良質なプログラムを届けられるように、頑張りたいと思っております♪

 ぜひ、公式サイトをご覧ください♪↓

「寄付先を子どもたちが決める、という新たな寄付の選択肢を」
– Learning by Giving –
#子どもたちに託そう
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
https://jfra.jp/lbg

 さて、補助犬たちにも新たな別れと出会いがありました。補助犬の認定事業の助成に関しては、行政の単年度計画の中で実施されるため、年度末の3月認定の件数が多かったりします。しかし、昨年度はやはりコロナ禍で訓練計画が予定通りいかず、全国の訓練事業者が苦労を強いられ、また、補助犬ユーザーさん達や希望者さん達も、計画通りに進まずに、ご苦労されたケースが多かったのも事実です。


補助犬たちの瞳の先には、いつも大好きなパートナーの笑顔が…♪

 そんな中でも、接する職員を限定するなどの感染防止対策を万全に、普段であれば訓練センターに宿泊しながらの合同訓練も実施は難しいという判断を下し、希望者の在宅をメインに合同訓練を実施するケースも増えたようです。その場合、やはり犬にとって慣れない環境下でのスタートとなるので、訓練効率の課題はあるようですが、それでも訓練を止めない工夫を様々実施しながらの活動、本当に全国の訓練事業者の皆様がた、ご苦労様でございます。新たなスタートを切られた、新しいパートナーとの門出を、心より応援しております♪

 卒業によるゴールは、新たな1歩のスタートでもあります。当会は、新たなスタートをきられた全国の補助犬ユーザーさん達が、笑顔で活躍できるためのサポートをさせていただきます。何かお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。その他、受け入れ側の皆様からのご相談も受け付けております。

ご相談はこちらまで↓ 補助犬ユーザーの受け入れや、障害のある方々の接遇に関して

補助犬よろず相談窓口
 < 日本補助犬情報センター  e-mail:info@jsdrc.jp

<TOKYO応援宣言 人も犬もハッピー!補助犬を知ってほしい!>
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=QWBC_9jWAi4&feature=emb_title

*****************************************

【障害者支援】全国の補助犬ユーザーと補助犬たちが安心して活躍できる社会を目指して!
(こちらの、Syncableの特設サイトからクレジットカードでの寄付が行えます♪)

*****************************************

#補助犬 #ほじょ犬 #盲導犬 #介助犬 #聴導犬 #がんばれ補助犬 #当たり前 #補助犬同伴拒否0

 是非、皆さんの様々なお声を、お寄せください。当会では、一緒に社会を更に更にステキに変えて行って下さるサポーターの皆さんを募集しております。お気軽にご連絡ください♪

ご寄付のお願い「日本補助犬情報センター」より

 当会のビジョンは、全国民が正しく補助犬法を理解することで、すべての人が安心して活躍できる社会を実現することです。補助犬ユーザーの社会参加推進活動、普及活動、最新情報収集、資料等作成配布、講演会・イベント等、当会の活動はすべて無償で行われております。
 皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

JSDRC(日本補助犬情報センター)ロゴ