メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

ほじょ犬って、なあに?

橋爪 智子 (はしづめ ともこ)

身体障がい者の生活を支える、「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」。そんな補助犬たちにまつわる話を紹介するコーナーです。

プロフィール橋爪 智子 (はしづめ ともこ)

NPO法人日本補助犬情報センター専務理事 兼 事務局長。
OL時代にAAT(Animal Assisted Therapy:動物介在療法)に関心を持ち、ボランティアをしながら国内外で勉強を始める。1998年、米国DELTA協会(現・米国Pet Partners協会)の「Pet Partners® program」修了。2002年より現職。身体障害者補助犬法には、法律の準備段階からかかわっている。

著書

『よくわかる 補助犬同伴受け入れマニュアル』共著(中央法規出版)

『よくわかる 補助犬同伴受け入れマニュアル』共著
(中央法規出版)

第259回【イラストの持つ力・・・補助犬4コマ漫画を通して気付いたこと】

 皆さん、新年度の生活いかがですか?特に、お子さんが新一年生になられた方々は、大きな生活スタイルの変化に、忙しい日々を過ごしておられると思います。お仕事ママさんにとっては、乗り越えなくてはならない大きな壁(特に小1の壁は高すぎて、乗り越えられない気持ちになってしまいがちですが…大丈夫、いつか気付いたら乗り越えられています!)が立ちはだかりますが、職場の方とのコミュニケーションを通し、また、同じ境遇のママ友と情報共有しながら、なんとか頑張ってください!

 かくいう私も、昨日ようやく給食が始まるまでは、久々のお弁当作りに四苦八苦しながら、バタバタと朝の時間を過ごしていました。職場の仲間に感謝しつつ、毎回の事ながら、給食のありがたさが身にしみます・・・。さて、早速授業参観なども入ってくる4月は、まだまだバタバタしそうです。小3と小6の母、どうなることやら・・・ですが、どうせなら楽しみながら頑張りましょう!

かれこれ、5年以上になる、補助犬漫画の制作・・・
すっかりベテランの域になってきました♪(笑)
漫画家:安藤美紀氏作

 さて、私は隔週で放送されている「補助犬マンガ劇場」の監修をさせていただいております。マンガを書くのは、漫画家の安藤美紀さん。私のブログでも度々紹介させていただいていますが、彼女は聴導犬ユーザーさん、つまり、聴覚に障害があるんです。当事者だから、ということもあり、彼女の書くマンガは、説得力があり本当にわかりやすいのです!

Youtubeでもご観いただけます
防災と補助犬 第2回「身体障害者補助犬って?」
(3種の補助犬たちのお仕事が、とってもわかりやすい!)

 このマンガは、聴覚障害者に様々なトレンドや社会の情報を手話と文字で伝える“目で聴くテレビ”というテレビ番組でパラパラ漫画の形で放送されています。

  • KBS京都/土曜日【8時~8時30分】
  • tvkテレビ神奈川/月曜日【9時~9時30分】

 こちらの放送は、聴覚障害者だけでなく、手話を勉強している人をはじめ、様々な方が見てもおもしろい内容になっていますので、是非ご覧下さい♪
 明日、KBS京都/4月13日(土)【8時~8時30分】とtvkテレビ神奈川/4月15日(月)【9時~9時30分】では、「新元号の手話確定まで」が紹介されるそうです!新元号の手話確定までの舞台裏!これは必見です!

 そんなテレビ放送になるマンガの監修をさせていただく事は、私にとってもとても良い経験となっております。尺は1分半ほど。マンガの構成を考えながら、そこに入れていくストーリーと台詞を考えます。イラストの持つ力は絶大なので、それを消さないよう、邪魔しすぎないように気をつけながら、端的に必要な情報を伝えるということに専念しています。

 この作業を続けて5年以上、安藤さんとの息もぴったりで、LINE上で、制作サイドのスタッフと3人で「次回のテーマは○○にしましょう」と決まれば、私がネタを考え、LINEで台本を送ります。イメージとしては、5~6枚のイラストに収まるような展開にします。それを送ると、1翌日には、安藤さんからラフ画がLINE上に画像で届きます。まだこの時点では鉛筆での輪郭イメージです。そこでOKが出れば、安藤さんの方で色付け作業に入られるという感じです・・・

 同じ関西出身ということもあり、昭和のお笑いのツボも同じなので、笑いのエッセンスも入れながら、楽しく取り組んでいます。でも、いつまでも昭和の笑いだけではイケナイので、平成の笑いも入れていかないと…ですね。漫画家さんたちの苦労を、少しだけ実感したりして・・・

 引き続き、安藤さんの作品のチカラを借りながら、補助犬たちの素晴らしさを、そして障害がある方々のことを、伝えていきたいと思っています♪応援宜しくお願い致します。

ご寄付に関しまして

 寄付サイトをご覧下さい。

***********************************

【障害者支援】補助犬を知っていますか 差別解消に向け理解を広げたい


***********************************

#補助犬 #ほじょ犬 #盲導犬 #介助犬 #聴導犬 #がんばれ補助犬 #当たり前 #補助犬同伴拒否0

------------------------------

 是非、皆さんの様々なお声を、お寄せください。当会では、一緒に社会を更に更にステキに変えて行って下さるサポーターの皆さんを募集しております。お気軽にご連絡ください♪

ご寄付のお願い「日本補助犬情報センター」より

 当会のビジョンは、全国民が正しく補助犬法を理解することで、すべての人が安心して活躍できる社会を実現することです。補助犬ユーザーの社会参加推進活動、普及活動、最新情報収集、資料等作成配布、講演会・イベント等、当会の活動はすべて無償で行われております。
 皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

JSDRC(日本補助犬情報センター)ロゴ