メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

ほじょ犬って、なあに?

橋爪 智子 (はしづめ ともこ)

身体障がい者の生活を支える、「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」。そんな補助犬たちにまつわる話を紹介するコーナーです。

プロフィール橋爪 智子 (はしづめ ともこ)

NPO法人日本補助犬情報センター専務理事 兼 事務局長。
OL時代にAAT(Animal Assisted Therapy:動物介在療法)に関心を持ち、ボランティアをしながら国内外で勉強を始める。1998年、米国DELTA協会(現・米国Pet Partners協会)の「Pet Partners® program」修了。2002年より現職。身体障害者補助犬法には、法律の準備段階からかかわっている。

著書

『よくわかる 補助犬同伴受け入れマニュアル』共著(中央法規出版)

『よくわかる 補助犬同伴受け入れマニュアル』共著
(中央法規出版)

第223回 大人の大運動会!?

 運動会の季節も終わり、いよいよ6月ですね。

 先日の運動会で、小2の息子は、リレー選手として出場できたことが本当に嬉しかった&緊張が高まりすぎた(?)のか…走っている途中に満面の笑みすぎて(汗)、終わった後にビデオ観てビックリです!抜かされはしなかったので、良かったですが、「次回からは真剣に全力で走るように!」と話しました。本人的にはやりきった感はあったようでしたが…(笑)

 小5の娘からは「私、旗を持つんだよ」とは聞いていましたが・・・まさかまさか、学年演技のソーラン節を踊る際の入場で、娘が先頭に立ち、大きな旗を持って全力で学年を引き連れて走ってくるとは!!!こんなすごい事だったんだ!と想像以上の活躍に誇らしく思いました・・・みんなよく頑張りました。

どの子も一生懸命な姿、今年もたくさんの感動と元気をもらいました♪

補助犬ユーザーさんのチームビルディング中
(補助犬たちは足元で爆睡…)
他のチーム以上に盛り上がりました!

 さて、このたび、『異業種混合型リーダーシップ開発「ALIVE」プロジェクト』の答申先として当会が選ばれ、プロジェクトに参加することとなりました。

ALIVEのFacebookページはこちら

ウェブサイトはこちら

 事務局の方々と何度か打ち合わせをするものの・・・私が知っている最近はやりの【プロボノ】のようなイメージ?かと思いながらも、なんだか違う・・・色々と聞いても、企業フィールドから離れて久しく、且つ次世代リーダー研修という人事分野のことなので、???な状態で迎えたキックオフ。ひとまず無事に終了しました。

 帰ったら、足の疲れが半端なく襲い掛かり、そういえば、9時半集合~懇親会が終わる19時半まで、あまりゆっくり座っていなかったな~と思いながら、長い一日を振り返ってみました。

 このプロジェクトの面白いところは、そうそうたる大手企業の次世代リーダーを期待されている方々が、全く違う企業の人たちといきなりチームにさせられ(もちろん初対面です)そこからのチームビルディングが始まります。「何が始まるのか?」ワクワクされている表情の方も、不安げな表情の方も、色々・・・答申先の私達も、何がどうなるのやら?ドキドキでした・・・(苦笑)

 数時間の中で、各チームのコミュニケーションが進んでいくのが、目に見えてわかり、見ているこちらも興奮さめやらぬ、といった感覚になりました♪

 前日3時までかかったプレゼンPPT(取り組むのが遅かっただけですが…)の最終調整をしながら、時にUDトークの修正作業をしながら、あっという間にプレゼンの時間が来ました。そうそうたる企業人の皆さんです。プレゼンにも慣れておられるでしょうし、色々と突っ込みどころが満載だったかと思いますが、皆さん熱心に聴いてくださり、更にご協力をお願いした補助犬ユーザーの皆さんの熱いサポートもあり、何とか20分の短いプレゼンの中で、伝えたいことは伝えられたのではないかな?と感じています。

 テーマとして【2020年までに補助犬同伴拒否ゼロ!】を挙げさせていただきました。とても壮大で、とても難しいテーマです。我々も、そこに向けて今まで取り組んできていますが、いまだ「0」にはできていない難問です。これだけの年月かけて取り組んできたにもかかわらず、変えられなかった課題。正直、無理だという声もあります。しかし、当会の立場として諦める訳にはいきません。だからこそ、業界の枠を超えて、新しいネットワークで取り組むことで、今までになかったアイデアやシステムが生み出されるのではないか?という、とにかく厚かましくも大きな期待をさせていただいております。

 終了後の懇親会の中でも、何人もの方が「あのプレゼンの中だけでも知らないことがたくさんあって、勉強になった!」というコメントを下さったり、「何か一緒にできることがあるんじゃないかな?って思う」と一生懸命考えてくださり、本当に嬉しかったです♪

 まずは、キックオフです。本当のプロジェクトはこれからです。大人の運動会のスタートです!!おそらく、我々が想像だにしない事があちこちで起こるのだと思います。簡単ではないと思います。ただ、ひとつだけ確実に言えることは、「これだけの大勢の方々の貴重な“時間”と貴重な“心”を『補助犬ユーザーさんたちが安心して活躍できる社会作り』に尽くしていただける」ということ。こんな凄いことは、当会の力だけでは呼び起こせません!

 ここからの2ヶ月という短い期間ですが、短いからこそ、非常に濃い時間になると思います。皆さんの頑張りに応えられるよう、私も全力で取り組みたいと思っております。みなさん、ここからの2ヶ月、一緒に楽しみながら頑張りましょう!そして、最終日には全員で笑顔でおいしいビールを飲みましょう♪♪♪

#補助犬 #ほじょ犬 #盲導犬 #介助犬 #聴導犬 #がんばれ補助犬 #当たり前

------------------------------

 是非、皆さんの様々なお声を、お寄せください。当会では、一緒に社会を更に更にステキに変えて行って下さるサポーターの皆さんを募集しております。お気軽にご連絡ください♪

ご寄付のお願い「日本補助犬情報センター」より

 当会のビジョンは、全国民が正しく補助犬法を理解することで、すべての人が安心して活躍できる社会を実現することです。補助犬ユーザーの社会参加推進活動、普及活動、最新情報収集、資料等作成配布、講演会・イベント等、当会の活動はすべて無償で行われております。
 皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

JSDRC(日本補助犬情報センター)ロゴ