メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

ほじょ犬って、なあに?

橋爪 智子 (はしづめ ともこ)

身体障がい者の生活を支える、「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」。そんな補助犬たちにまつわる話を紹介するコーナーです。

プロフィール橋爪 智子 (はしづめ ともこ)

NPO法人日本補助犬情報センター専務理事 兼 事務局長。
OL時代にAAT(Animal Assisted Therapy:動物介在療法)に関心を持ち、ボランティアをしながら国内外で勉強を始める。1998年、米国DELTA協会(現・米国Pet Partners協会)の「Pet Partners® program」修了。2002年より現職。身体障害者補助犬法には、法律の準備段階からかかわっている。

著書

『よくわかる 補助犬同伴受け入れマニュアル』共著(中央法規出版)

『よくわかる 補助犬同伴受け入れマニュアル』共著
(中央法規出版)

第201回 聴導犬のお仕事を通して・・・

 先週と先々週、2週にわたって、関東の総合病院にて、補助犬ユーザーさんの受入れに関する講習会を実施して参りました。その際に、聴導犬のデモンストレーションも同時に実施いたしました(日本聴導犬推進協会さんご協力)。その中で、改めて感じ、講演の中でお話をさせていただいたことを今回は、お伝えしたいと思います。

聴導犬のデモンストレーションの一例♪

 今回、日本聴導犬推進協会の秋葉さんがデモンストレーションを実施されました。その際に最初に会場の皆さんに向けて質問がありました。「皆さんが今日起きて、病院にお仕事に来られるまでの間に、聞こえなかったら困る音、どんなものがありますか?」と。会場の皆さんから「目覚まし」「携帯」「車のクラクション」・・・と複数出てきました。

 皆さんも生活の音を考えた時、いかがですか? 実は、私達がすぐに思いつく音以外にも、沢山の音が生活の中にはあるんです。そのひとつが「落とし物をした音」です。
 私もこの仕事に就いて、聴覚障害のある友人ができて初めて知った事実が沢山あります。まずは、皆さんも絶対に困るであろう、目覚まし時計の音。最近は携帯がアラーム代わりになっている方も多いと思いますが、その音がわからない場合、どうしますか? 聴覚障害者用の振動する枕や腕時計もありますが、私はそれらで起きられる自信がありません・・・。そんな時、聴覚障害者が選ぶ手段、何があると思いますか? タイマーで扇風機が回るようにしておいて、風で起きる方、や、究極的に「寝ない」事を選ばれる方が、想像以上にいらっしゃる事実を知った時、それは大変!と思ったのを覚えています。しかし、その方法しかない!といった、私達には想像もつかない不便さや不安を抱えなければいけない現状があるんです。
 そんな時、聴導犬が写真のように、目覚ましの音を、布団をはがしたり、首元を鼻先でツンツンするなどして起こしてくれるんです♪ それなら、私も起きられそうです。(笑)

 また、聴導犬デモンストレーションの中で、「落とした鍵に気付いてくれる」といったデモがありました。「鍵を落としたことに気付かず、結局ドアノブを壊してもらわないといけなくなり、そのたびに数万円の費用がかかる」といった苦労を、聴覚に障害のある方々は思っている以上に多くの方が経験されています。

 このように、我々にとって当たり前の事を、当たり前にしてくれる存在、それが、聴導犬をはじめとする補助犬たちなんです♪ ぜひ、今週末と来週末、補助犬3種のデモンストレーションがみられるイベント開催致します!12/3(日)「ららぽーと立川立飛」、12/9(土)「阪急うめだ」にお越しください!

★ イベントのご紹介 ★

<12月3日(日)> 東京都立川市
身体障害者補助犬法啓発イベント「もっと知って!補助犬のこと♪」

※ 詳細は当会ウェブサイトイベントページやFacebookにて追ってご紹介して行きます。

<12月9日(土)> 大阪市
身体障害者補助犬法啓発イベント「もっと知って!補助犬のこと♪」

  • 主 催:厚生労働省   
    企画・監修:特定非営利活動法人 日本補助犬情報センター
  • 日 時:2017年12月9日(土) 13:00~13:40 16:00~16:40
  • 場 所:阪急うめだ9階 祝祭ひろば(https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/floor/floor9f.html/

※ 詳細は当会ウェブサイトイベントページやFacebookにて追ってご紹介して行きます。

------------------------------

 当会の活動を動画で紹介していただきました!現状の『補助犬を取り巻く課題』を知っていただけるととても嬉しいです♪ ⇒ https://gardenjournalism.com/project/hojoken/
 是非、皆さんの様々なお声を、お寄せください。当会では、一緒に社会をさらにさらにステキに変えていって下さるサポーターの皆さんを募集しております。お気軽にご連絡ください♪

ご寄付のお願い「日本補助犬情報センター」より

 当会のビジョンは、全国民が正しく補助犬法を理解することで、すべての人が安心して活躍できる社会を実現することです。補助犬ユーザーの社会参加推進活動、普及活動、最新情報収集、資料等作成配布、講演会・イベント等、当会の活動はすべて無償で行われております。
 皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

JSDRC(日本補助犬情報センター)ロゴ