ほじょ犬って、なあに?
身体障がい者の生活を支える、「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」。そんな補助犬たちにまつわる話を紹介するコーナーです。
- プロフィール橋爪 智子 (はしづめ ともこ)
-
NPO法人日本補助犬情報センター専務理事 兼 事務局長。
OL時代にAAT(Animal Assisted Therapy:動物介在療法)に関心を持ち、ボランティアをしながら国内外で勉強を始める。1998年、米国DELTA協会(現・米国Pet Partners協会)の「Pet Partners® program」修了。2002年より現職。身体障害者補助犬法には、法律の準備段階からかかわっている。
著書
『よくわかる 補助犬同伴受け入れマニュアル』共著
(中央法規出版)
第329回【いっしょに生きる―身体障害者補助犬法成立から20年】
いよいよ春の訪れ?を感じる気候になってきましたね。春は別れと出会いの季節。卒業生の皆さん、おめでとうございます。4月からの新しいスタート! 笑顔でがんばってください♪
さて、そんな3月、東京都人権プラザにて、補助犬の特別展示会が開催されています! ぜひ、たくさんの皆さんにご覧いただきたいです♪
補助犬法成立から20周年という節目の年に、特別展を実施いただいております。内容はすべて監修させていただきました。本展示では補助犬法の内容や成立の背景、補助犬を取り巻く状況について解説するとともに、盲導犬、介助犬、聴導犬とユーザーの日常生活等も紹介し、子供たちをはじめとする幅広い世代が楽しみながら理解を深める機会を提供します。
*****************************************
<会期> 2022年12月19日(月曜日)から2023年3月30日(木曜日)まで
(注)日曜及び年末年始は閉室。祝日は開室
(注)新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、会期変更・入場制限の可能性があります。また、ご来館にあたりましては、感染拡大防止策にご協力をお願いいたします。詳細は「ご来館の皆さまへのお願い」をご確認ください。
開室時間 | 9時30分から17時30分まで |
---|---|
会場 | 東京都人権プラザ 1階 企画展示室 (東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル 1階) |
入場料 | 無料 |
*****************************************
補助犬たちのことを知れるだけではなく、展示の中では、視覚障害者体験や、車いす体験、UDトーク体験等もできる仕掛けになっています。また、会場には補助犬や補助犬ユーザーさんたちへのメッセージカードも用意しておりますので、ぜひ、一言残して帰ってくださいね♪ 今後、当会のSNSなどでも紹介させていただきます。
企画展の紹介動画はこちらから↓(約1分:東京都人権プラザ制作)
会場の様子などご覧いただけます♪ ↓↓↓↓↓
※サムネイル画像をクリックするとYouTube動画でご覧いただけます。
#日本補助犬情報センター #盲導犬 #介助犬 #聴導犬 #補助犬法 #ほじょ犬 #がんばれ補助犬 #身体障害者補助犬 #20周年
*****************************************
当会では、補助犬や障害に関わる様々なお問い合わせを受け付けております。ご相談はこちらまで↓
補助犬ユーザーの受け入れや、障害のある方々の接遇に関して
補助犬よろず相談窓口
< 日本補助犬情報センター e-mail:info@jsdrc.jp>
<TOKYO応援宣言 人も犬もハッピー!補助犬を知ってほしい!>
https://www.youtube.com/watchtime_continue=1&v=QWBC_9jWAi4&feature=emb_title
*****************************************
【障害者支援】全国の補助犬ユーザーと補助犬たちが安心して活躍できる社会を目指して!
(こちらの、Syncableの特設サイトからクレジットカードでの寄付が行えます♪)
*****************************************
#補助犬 #ほじょ犬 #盲導犬 #介助犬 #聴導犬 #がんばれ補助犬 #当たり前 #補助犬同伴拒否0
是非、皆さんの様々なお声を、お寄せください。当会では、一緒に社会を更に更にステキに変えて行って下さるサポーターの皆さんを募集しております。お気軽にご連絡ください♪
- ご寄付のお願い「日本補助犬情報センター」より
-
当会のビジョンは、全国民が正しく補助犬法を理解することで、すべての人が安心して活躍できる社会を実現することです。補助犬ユーザーの社会参加推進活動、普及活動、最新情報収集、資料等作成配布、講演会・イベント等、当会の活動はすべて無償で行われております。
皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。