パラリンピック優勝で、金より輝く私たち!
――日本初・障害者女子ソフトボールチームの挑戦
まだ日本中を探しても対戦相手がいない。パラリンピックの正式競技にもなっていない。それでも、パラリンピックの金メダルを獲ることに挑戦します!
- プロフィール工藤 陽介(くどう ようすけ)
-
知的障害のある女性のソフトボールチーム「武蔵野プリティープリンセス」代表・監督。1977年、埼玉県坂戸市生まれ。高校卒業後オーストラリアに渡り、ソフトボールと障害者スポーツのコーチングを学ぶ。留学中、シドニー五輪のソフトボール女子日本代表(監督:宇津木妙子(当時))の通訳を務める。2002年より、NPO法人(当時)スペシャルオリンピックス日本で、知的障害者へのスポーツ指導に携わる。2011年より、社会福祉法人 昴の職員。武蔵丘短期大学で「障害者スポーツ」についての講義を担当。一般社団法人日本障害者女子ソフトボール協会 代表理事。
第6回 選手募集のイベント“スカウトキャラバン”
今回は、武蔵野プリティープリンセスの選手募集のための独自の取り組み「スカウトキャラバン」について書きたいと思います。
スカウトキャラバンは、次の2つを目標としています。
- (1)武蔵野プリティープリンセスの選手のリクルート
- (2)障害者を含めた地域の方々にソフトボールを楽しんでもらい、ソフトボールを通じた地域の活性化とソフトボール競技の普及を図ること
(1)が主たる目的ですが、(2)はスカウトキャラバンの大きな特徴であり、大切な目的です。
これまで埼玉県内で4回開催しました。開催地域に住んでいる知的障害のある方やその他の障害のある方にお声がけをして、まずはソフトボールを楽しんでもらいます。そうして競技を知ってもらい、チームの一員になってもらえないかと勧誘しています。
もちろん、武蔵野プリティープリンセスの選手たちも参加します。実際に同じ障害をもった仲間のプレーを見ることで、不安を払拭し、『自分たちにもできるんだ』と自信につなげてもらえればと考えています。また、選手たちにとっては、自分の姿を外部の方に見てもらう発表の機会となります。
これまでの講師には、宇津木妙子さんをはじめ、北京オリンピックの金メダリストや元全日本選手など、そうそうたるメンバーが来てくれています。彼女たちの盛り上げも相まって、楽しそうな大きな声が毎回聞かれています。
それと同時に、地域で活動している小学生・中学生・高校生・社会人のソフトボーラーにも参加してもらいます。障害のある方と一緒にソフトボールをすることで、お互いを認め合い、障害者への理解が進み、地域がより活性してもらえればと思っています。
それぞれが大好きなソフトボールを同じ空間でやることで、すぐに打ち解けられ、毎回楽しく意義のあるイベントになっています。
(小学生チームと一緒にウォーミングアップ)
(参加者と講師全員での記念撮影)
(こんなきつい練習も一緒にやりました!)
今後も定期的にこのイベントを開催し、埼玉県内だけではなく、近隣の都県でも実施したいと思っています。スカウトキャラバンをきっかけに、武蔵野プリティープリンセスの活動をもっと広げていくのがねらいです。
メンバー募集に苦労しているスポーツチームも多いと思います。運営に携わる方には少しでも参考にしていただけると幸いです。
- 今週のプリティープリンセス
-
セカンド 背番号19 清水咲希(しみずさき)
15歳。現在中学三年生。お父さんもコーチとして参加していて、親子で元気はつらつ練習を頑張っています。ノックを受ける時には大きな声でボールを呼んでくれます。家ではお父さんと一緒にシャトル打ちを頑張っていて、その成果が練習や試合でも出てきています。
- 選手・コーチ募集中
-
武蔵野プリティープリンセスでは、ソフトボールに興味のある知的障害のある女性を選手として、その選手たちと一緒にソフトボールを楽しみたい方をコーチとして大募集中です。
少しでもご興味ある方はお気軽にご連絡ください。この活動についてのお問い合わせは、お気軽に下記までご連絡ください。
障害者女子ソフトボールチーム 「武蔵野プリティープリンセス」
代表:工藤陽介
〒355-0047 埼玉県東松山市高坂1056-1 いんくる堂内
080-7963-4373(電話番号)
mppsoftball@gmail.com(メール)- 活動内容はFacebookでご紹介しています。