メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

専門職応援一覧

2004年に、「ようやく落ち着いて、不自由ながらも穏やかな日々を送っています」という年賀状を送ってから間もない3月の初めごろ、夫は胃の不調を訴えました。身体のことには割と神経質だったので、それはよくあることでした。私も「また…

リラックス一覧

今、パピーウォーカーさんのお家で、みんなと上手に生活するためのルールを教えてもらっています。写真提供特定非営利活動法人兵庫介助犬協会ホームページfacebook…

専門職応援一覧

新年度が始まり、ようやく落ち着いてきましたでしょうか?来月の5月25日に、私が主宰するCADL研究会の第2回目の発表会を行います。今回は、私の講義「CADLとモチベーション」(予定)とCADL研究会風の事例検討会の様子を、ライブで皆さ…

リラックス一覧

リニモ駅長に就任いたしました!介助犬フェスタ来てね!写真提供社会福祉法人日本介助犬協会ホームページfacebook…

専門職応援一覧

第4回で芦花ホームの食事介助のあり方が変わるきっかけとして、Bさんの姉さん女房の看取りについて紹介しましたが、今回は特養の食事介助のあるべき姿について思うところを書かせていただきます。空腹は最高のスパイス一日600キロカロリ…

リラックス一覧

さて、本日4/18(金)、京王プラザホテル(新宿)にて、第11回チャリティイベント「ボランティア・プラザ」が開催されます。是非、遊びにいらしてください♪補助犬PR犬達とお待ちしておりま~す♪→詳細はブログ下のお知らせ欄をご覧く…

専門職応援一覧

何十年かぶりで人形劇を観に行きました。演目は、宮沢賢治の『注文の多い料理店』です。本当に楽しかったのですが、その楽しさは、人形を見て童心に返ったとかテーマが社会派なので感じ入ったとか、というだけでは説明しきれません。きっ…

専門職応援一覧

丸山さんが頸髄を損傷してから、ご夫婦で経験された本人や家族の思いをはじめ、医療や身体機能の考え方、生活支援方法、福祉用具や住環境のあり方、就労環境の整備方法、社会参加方法の体験と、ヘルパーの介助方法や労働条件、介護業務の…

専門職応援一覧

今回、冒頭から私の似顔絵画像を掲載しようと思います。これは、私が放課後等デイサービスをやっていたとき、利用する子ども達がスタッフのことを認識しやすいように、という願いを込めて、スタッフ全員分を作成して掲示していたものです…

リラックス一覧

この中から、何頭の介助犬が誕生するかな~?写真提供社会福祉法人日本介助犬協会ホームページfacebook…