メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

専門職応援一覧

グループホームでマタマタ火災発生!仲間からメールで一報を受け取ったときは「大丈夫やった」って犠牲者が出たかどうかを心配してしまった僕だが、今回はこれまで犠牲を出してきた教訓が生きて何とか犠牲者を出さずに済んだようだ。やっ…

ブックス一覧

10代、20代の若者にまつわる問題が、毎日のように新聞やテレビなどマスコミに登場しています。社会問題としてのひきこもりや家庭内暴力、不登校、いじめなどは従前から、近年は脱法ハーブなどの薬物やインターネット依存、リストカットや…

専門職応援一覧

垣谷美雨(かきや みう)著『子育てはもう卒業します』(祥伝社、2013年)という小説を読みました。大きな書店でたまたま見つけたのですが、読み終わるまでずっと興味の尽きない本でした。1970年代後半から今日までの、専業主婦を余儀な…

リラックス一覧

介助犬にとって大切なお仕事の一つが、待つことです。パートナーが誰かと楽しそうに会話しているのを、足元でその話を聞きながら待っています。でもボクたち待つのは得意だから、ゆっくり楽しんでいってね。写真提供特定非営利活動法人兵…

リラックス一覧

ウォーキングの現状いつでもどこでもできるので、手軽に始められます。特別の技術がいらないので、運動が苦手な人も気にせず行えます。シューズさえあればできるので、ほとんど元手(お金)がいりません。身体に対する負荷が軽いので、安…

専門職応援一覧

昨日、私の人生初の年齢の人のお話を聴く機会があった。その方の名は、日野原重明先生。言わずと知れた「歩くアンチエイジングの巨人」。今風に言うと、「102歳の進撃の巨人」といえばいいでしょうか。この日野原先生の講演会が、中央法…

受験者応援社会福祉士一覧

これからの学習計画をどのように立てればいいでしょうか。(2014年6月6日)書店では新しい参考書が発売されていますが、オススメの学習スケジュールがあれば教えてください。(ブルーローズさん)秋までに19科目をまんべんなく学習してお…

専門職応援一覧

今後、特養で“看取り”を行わなければ、特養の存在意義はない、というくらいの時代になってきているわけですが、そうは言ってもまだブレーキをかけている要因があります。それは、第6回でも触れた家族の思い、家族の迷い、家族の情念と…

リラックス一覧

パピーウォーカーさんとお散歩に行きました。待つときは座って待つことを教えてもらったよ。介助犬のトレーニングの予習をしているんだって。座ったらたくさん褒められちゃった!写真提供特定非営利活動法人兵庫介助犬協会ホームページf…

リラックス一覧

さて今回は、5月22日の「総理官邸表敬訪問」のご報告(後半)です!総理官邸のカーペット、ふかふかで気持ちいい~♪さて、前回いよいよ総理が!…というところで、前半が終了しましたのでその続きです。面談室に通され、各人が配置につ…