メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

専門職応援一覧

ひょんなことから、住民連絡会の代表幹事になってしまいました。代表だなんて、私の柄ではないのですが、虐待問題と関連の深い「地域包括ケアシステム」の鍵、「公助、共助、自助」のリアルに触れられる、と期待もしています。案の定、第…

専門職応援一覧

「アロハ」を後にして、夕方泊まる山出(やまいだし)憩いの里温泉に行く道々、運転する長野先生に向かって手を挙げる何人かに出会いました。その手に向かって、長野先生が手を挙げて返します。障害をもつ方々にとって、先生の存在はとて…

リラックス一覧

お出かけかなぁ?おもちゃかなぁ?写真提供特定非営利活動法人兵庫介助犬協会ホームページfacebook…

リラックス一覧

はじめに前回に引き続き、これまでの本連載の記事の中から、とくに想定読者別に読んでいただきたい回を選んだ「読者別・推奨回リスト」と、第17回からの記事の内容と取材の感想を簡単にまとめてご紹介します(リストは第29回に掲載したも…

リラックス一覧

介護を受ける人、特に認知症の人にとって、好奇心を持って生活することが重要だと言われています。介護者にとっても好奇心は大切だと思います。日々の介護を好奇心を持って望む気持ちがあれば、毎日発見があるかもしれません。介護者から…

専門職応援一覧

最近、介護職の低賃金がクローズアップされています。何とかしないといけない問題です。当社は久しぶりに管理者候補、正社員を募集しています。今月末で1名、3月で1名の女性管理者が退職するためです。私も1年ぶりに採用面接をしてい…

専門職応援一覧

入れ歯を入れた。小学低学年の時に行った歯医者(当時はペンチで歯を抜いていた記憶)の痛さ・つらさ・嫌さがトラウマになり、歯医者を遠ざけたのと、大人になってから治療に行った歯医者(メチャ別嬪の女医だったが無資格で捕まった)が…

専門職応援一覧

(承前)この法人の理念であるさまざまな立場の住民が共に参画し、地域活性化につながる産業を興したい、自分たちの街が活き活きあり続けるようにとの思いから、障害の有無にかかわらず雇用条件を統一しているということも、得られた利益…

ブックス一覧

本書は、『改訂オリジナル様式から考えるケアマネジメント実践マニュアル施設編』を、ケアマネジメントに関する近年の議論に基づいてブラッシュアップしたものです。平成24年、「課題整理表」及び「評価表」の2つの新書式が厚生労働省か…

専門職応援一覧

今年度、さいたま市は障害者差別解消支援地域協議会体制整備事業という、漢字20文字で表記される長い名称のモデル事業を実施しています。この中間報告会が、1月20日に浦和で開催されました。中間報告会パネルディスカッションこの会…