けあサポは、介護・福祉でがんばっているみんなのための、応援サイトです。
ここから本文です
月イチ確認テスト、今週の穴埋めは各資格のページ(下記)から。
全国各地でさまざまな取り組みがされているが、僕の関係するところでも、ショッピングセンターの中に通所介護を開いた(写真奥)。経済産業省の調査活動を経て、センターの活性化を軸に、ひいては町の活性化策の一環として、行政や介護事…
はじめに脳卒中などの脳血管疾患や、大腿骨や頚部の骨折、外傷による脳や脊髄の損傷などの急性期病院での治療後(術後)、患者の「寝たきり防止」と「家庭(施設)復帰」をめざして、日常生活動作(ADL)の改善を目的としたリハビリテ…
(廊下での看護師さん同士の会話)「OOさん、ICが□時に入っています」・・・???・・・(今、俺のことを話してたよな???)今回はこんな会話から・・・皆さんは、「IC」と聞いて何を思い浮かべるでしょうか?これを読んでいる方なら…
高齢者介護の仕事におけるネガティブな報道について、前回のブログで書いたところでしたが、今週もまた、社会に衝撃を与える報道がありました。介護施設で、職員による要介護高齢者への虐待です。高齢者の口に指を入れ、鼻をふさぐなどの…
訓練はいろんな場所に出かけていくから、色んな春を楽しめるのby 聴導犬候補犬ジーナ写真提供特定非営利活動法人聴導犬普及協会ホームページfacebook…
障害者のグループホームは自治体の事業として始まり、1989(平成元)年に国の事業が始まりました。かつては、知的障害のある人は親元で生活して、親の亡き後は施設に入るのが一般的と思われたものですが、時代の流れを受けて、地域移行の…
先日、桂米朝さんがお亡くなりになりました。その時丁度、大阪に滞在していたため、深い感慨に襲われました。文化としての上方落語を盛り上げるため、生涯をささげた方であり、噺家でありながら、無形文化財保持者(人間国宝)、文化功労…
花の匂いより、おいしそうな食べ物より、飼い主さんが大好きです♪だからおやつちょうだいね!ニヤリby 聴導犬PR犬ジャミィ写真提供特定非営利活動法人聴導犬普及協会ホームページfacebook…
2015年度が、いよいよスタートいたしました。しみじみと余韻に浸りたい気持ちもありつつ、皆さんそれぞれの新しい門出、笑顔で進んでまいりましょう!個人的には、新2年生と年中さんになる我が子たち。保育園から小学校へ!の壁をとりあ…
先週、新連載の思いを書いたのですが、思えば「高室流“考えるヒント”の締めを書いていなかったことに気づきました。物事は順序立ててていねいにやりなさい、という母の教え(あればよかったのですが)もあるので、今回はこのことを書こ…