けあサポは、介護・福祉でがんばっているみんなのための、応援サイトです。
ここから本文です
月イチ確認テスト、今週の穴埋めは各資格のページ(下記)から。
同級生がトレーニングしている隣で見学中。伏せて待つのもトレーニングなんだって。ボク、待つのは得意だよ!写真提供特定非営利活動法人兵庫介助犬協会ホームページfacebook…
ある取材で事務所に来られた浅井郁子さん。名刺交換をした際に、フリーライターの名刺ともう1つを渡してくれました。そこにはあったのが「CareDiary」のロゴが。「これはなんですか?」浅井さんの手元からあらわれたのが「介護をする人…
5月なのに、台風が来たと思ったら、急な夏日……身体がついていかないですね。皆さんも体調にはお気をつけください。そんななか、当会が事務局を務める、5月22日の『ほじょ犬の日啓発シンポジウム』の開催に向け、現在急ピッチで準備を…
ばっちりカメラ目線。今日はどんなトレーニングかな?写真提供特定非営利活動法人兵庫介助犬協会ホームページfacebook…
虐待は、人間関係の問題だと言えます。ですから、私の行う虐待防止研修には、人間関係に関する内容が多く含まれます。そして、実践的な研修の場合には、決まってコミュニケーションの方法を学ぶ演習を含みます。そのため、虐待ではなく、…
僕は昨年の9月に6回目のがん再発の宣告を受けました。何度も繰り返される再発とその治療、抗がん剤の副作用により、治療の選択肢がどんどん狭まっていきます。体力の低下とともに今までできた治療も選択できなくなってきました。しかし…
気持ちの良い青空!さぁ、トレーニングに行きましょう!写真提供特定非営利活動法人兵庫介助犬協会ホームページfacebook…
認知症の方の多くは、最近のことや今さっきの出来事を記憶するのが難しく、何分か前に起きた出来事も忘れてしまうことが多いです。早期発見による対応や薬の服用によって、進行を遅らせることはできるといわれますが、基本的には徐々に(…
はじめに本連載31~33回でインタビューを掲載した東口髙志先生(藤田保健衛生大学医学部外科・緩和医療学講座教授)のお話に出てきた「新しい介護食品(スマイルケア食)」について、どのような展望をもつ取り組みか、農林水産省食料産業…
先日、顧問先である鹿児島県の事業所に行ってきました。デイサービスの開業予定があるので、コンセプトの構築や人材の獲得などの方法を構築しました。デイサービスはどこの地域でも飽和状態であり、新規参入の場合はよほどの工夫と個性を…